
落とし込み釣行~2戦目
こんにちは!くわはらです。
すでに山﨑さんが釣果を出してますが
その様子はこちら
「青物落とし込み」行ってきました。
前回はやや消化不良でしたが
今回は・・・😆
利用したのはいつもの「海宝」さん
今回は諫早店のスタッフも一緒です。
釣り場につき、まずは朝陽に大漁祈願👏
まずはいつもの定番仕掛け
で、初体験の山﨑さんも釣る気満々😊
タックルは前回新調した
伝衛門丸 旭舷泳がせGR極 175МL
山﨑さんに釣り方を教えながら釣り開始
1投目からベイトがつきまくり😆
で、数投目で
その後も
でも、なぜかブリ・・・🙄
船長の話では前日はヒラマサが多かったようですが
でも、釣れればいうことなし
初体験の山﨑さんもこの笑顔😆
その後もベイト反応も良く
青物の引きを堪能
その後ベイトの付きが少し渋くなり仕掛け変更
ささめ)落とし込みケイムラ仕掛け
するとベイト反応復活!!
釣りあげたり、バラしたりで楽しい時間
お昼前にはこの状態
でもヒラマサは少なく
午後は船長から
「ブリはリリースしましょう!!」
と、ブリ打ち止め宣言が出され😁
みんなでヒラマサを狙います。
すると、願いが通じたのか
待望のヒラマサGET✌
その後も
こんな状態にされたり
マダイを釣ったり
ブリはリリースしたり
大満足の釣行となり
山﨑さんは帰りもニコニコ😁
その山﨑さんが使ってるコレ
「フィッシングジェルクッション」
水にぬれても問題なし
シリコン製なのでクーラーの上などに
置くだけで滑りにくい
収納も丸めてコンパクトに可能
さらに座り心地も抜群
おすすめです!!👍
この日の釣果はこんな感じ
最大6キロと型は小ぶりでしたが
久々に心地よい筋肉痛を感じる今日この頃😆
終わってからはもちろんお片付け
今がチャンスの
「青物落とし込み」
興味ある方は当店まで!!
心地よい筋肉痛味わってみませんか?😁
やっぱり、釣りって楽しいね!!
翌日も釣り😋
その様子はまた後日
ただいま秋の
「釣10ダービー」開催中です!!