
姐さんの爆笑珍釣り道!【今年最後の釣り納め!】
皆さんこんにちは!
いよいよ、今年も残すところ後数日。
やかましコンビで、釣り納めに
行って来ました!
今回は、マザー大谷の愛息子、
トラさんも一緒(o^^o)
しかし、生憎の雨と強風で…。
通詞島の予定だったのが、まっぽしの強風…。
風裏を探しながらやっと大多尾港…。
朝イチ、サビキ釣り開始
トラさんはまだ、ネバーランド
アジ釣れるといいなぁ〜!
エビパンとアミエビを混ぜ合わせ
エサ増量(o^^o)
サビキカゴを底まで落とし、シャクって待つ!
ガツガツしますが、針掛りしない…。
2投目、3投目も掛からない⁉️
アレっ⁉️サビキ釣りってこんなに魚が
掛からないっけっ⁉️
と思いながらやっと来ました!
可愛らしいネンブツダイ(o^^o)
ハイ、続いて、5連のガラカブ!
コレまたちっけ〜
上の方には少し型の良い魚が見えます
でも喰わん…。
小さい魚は全てリリース
と、サビキ釣りに没頭してると、
一瞬、寝てしまったのか⁉️
これは夢なのか⁉️
右から、どデカイ魚が…。
デ〜デン…
なんじゃコレっ‼️‼️‼️
…
1mは軽く超えてる‼️
トラさんよりデカい
マグロ⁉️
ウソっ…。
相棒に、えっ?マグロ⁉️
って確認しました。
正真正銘のマグロでした。
もう心臓バクバク
目の前を泳ぐマグロ、貫禄ありますね〜。
その後も同じ場所で、合計3回
姿を見せてくれましたが、
毎回突然ヌ〜ンと現れるので、
その度に心臓バクバク
でも、いいモン見たって感じ(o^^o)
一応、追い掛けて写真撮って見たものの…。
よくわかりませんね
マグロも姿を消し、しばらくして虫ヘッド3gに
ワーム付けて、メバルを狙ってみました。
堤防の穴?窪みでガラカブGET!
次の窪みでもガラカブ!
中層より遥かに上でガラカブきます。
窪みに潜んでますなぁ(o^^o)
丁度釣り上げた所に、南の釣りの記者さん登場‼️
来月、載るみたいです
もし興味あったら、見て下さい!
買って下さい(o^^o)
色々ありましたが、やかましコンビの珍釣り道、
今年は最後となりました!
また新春初釣りをお楽しみに
今年も、姐さんの爆笑珍釣り道をご覧頂き
ありがとうございました。
また、ご来店頂きありがとうございました。
時々やらかしてしまう姐さんですが、来年も元気いっぱい、精一杯、
皆様の釣りのお手伝いさせて頂きますので、
来年も宜しくお願い致します(o^^o)
皆様、良いお年をお迎えください!
元旦初売りは朝9時からとなってます。
是非荒尾店まで!全力で頑張ります