おったさんのおったな~日誌~真夏のボートロック(後編)~
そしていよいよブログ後編です
前編のブログはこちらから↓
そして私が最近ハマっているのがこちら!!

そう!!
ルアスタの小林君の決め顔!!
ではなく
コチラ!!

ジグヘッドでのスイミングの釣り!
この釣りにはまったのが
このオオモンハタ釣りがきっかけ!

オオモンハタの場合は
底から中層まで巻いてくるのですが
アカハタやアコウの場合は
底について巻く速度はゆっくり巻き上げます
巻くとしてもハンドル5~10回転ほど
巻き上げたら再び底に落として巻き上げの繰り返し
使うジグヘッドの重さは35g~45g
私が使用しているタックルは
バスタックルを使用しており
シマノのゾディアス274MH
※各社からロックフィッシュ専用の
スピニングロッドが出ておりますのでそちらで大丈夫です
リールはサステインC3000MHG
シマノ・ダイワの2500番~3000番のリールでOKです
ラインはPE0.8号に16lbのフロロカーボンリーダーを使用
これが基準なので0.6号に落としてもいいですし
1号に上げても問題ありません
ワームはお気に入りのシャッドテールワームなら何でもOK

釣り方や、タックルはこんな感じです
で!

肝心な釣果はというと・・・・

みんな


どんだけ


釣ってんねん(笑)
私も負けじと釣ります!
ダイワのモンスターヘッドと
HRFダックフィンシャッドの組み合わせで


リアルメソッドマイスタージグヘッドと巻きなご

ジグヘッドで釣れる奴はデカいのが多い!!
そして最終流しでの1発!!

くぅぅ~~~
ジグヘッドの釣りたまらんです!!
納竿時刻になり一通り片付けて周りを見渡すと

・・・・・
おったさんも仲良くみんなと昼寝をしましたとさ
そして帰り着いてからの楽しみといえば
やはり料理!!
アカハタ・キジハタは高級魚なので
どのように調理してもおいしい!!
ですが・・・

おったさんのおすすめはこちら!!
アカハタの酒蒸し

今まで食べてきた魚料理NO.1なのではないか!?
また酒蒸しをたべたいと思ったおったさんは再びアカハタ狙いを画策中です
そして次回のおったな~日誌は
遠賀川でバス釣り!