
ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~
みなさん、こんにちは!
佐世保店 森下です!
リバーシーバス以前好調です
~Tackle Date~
ロッド:7.9ft
リール:イグジスト3000
ライン:PE1.2号
リーダー:カットイン20lb
ルアー:ワンダー80ES
今回も近郊河川の下げ7分程から釣行スタート
橋の明暗の上流側からダウンで各種ルアーをまずは曳いてくる
流れの強弱で立ち位置を変え、流す角度を変えても反応なし
ポイントの状況はボイル多発、決して悪くはない
ここで、前回同様ワンダー80のナイトキャンディに変えてみる
着水後3巻き程でドスッ!
合わせと同時になかなか走る
橋脚がやばい位置にありましたが
そこは1.2号のPEラインで無理やり止める
その後は割と大人しく上がってきたシーバス
大台突破目前の良いシーバスでした👍
(ウエストタイプのライフジャケット着用)
ワンダー80ES:ナイトキャンディー
シルエットが強いお陰か、毎回これだけ深い喰い方してくれます
幸いにも、エラからの出血も無く無事リリースできました^^
ブラック系のルアーは橋の明るい側というよりは
暗い側でシルエットを強調させてあげればいい結果に繋がっています
今回のシーバスもコンディションはまだ5分と言った所です
今後、シーバスのコンディションは間違いなく良くなってきます👍
そんなシーバスと対峙する為にもPEライン、リーダー共に太めがオススメです
森下推薦は
PE1.2号~1.5号
リーダー:フロロカーボン20lb~30lb
記録級の魚との数少ないチャンスをモノにする為に👍
そして、ルアーに『ブラックという選択肢』
まだの方は1度お試し下さい^^