全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

銀ちゃんブログ~隠岐の島編~

皆様こんにちは!

今回は、山陰のスタッフの方々と隠岐の島へ釣行してきました!

 

4

私は、

出雲店 秋本代行

米子店 相坂さん

と同じ磯に渡らせて頂きました!

 

 

皆さんフカセ釣りをするとの事だったので

私もフカセ釣りをするか

非常に悩みましたが、

やった事の無い釣りをしようと思い、

何が釣りたいかを冷静に考えた結果!

大型の根魚が釣りたいと言う事で

堤防&船釣りの胴突き仕掛けに

キビナゴ&サバの切り身を付けて

キャストして待つ釣りを選択しました!!

釣りを開始すると早速アタリが!

しかしなかなかヒットしません😭😭

キビナゴを使用していましたので

餌持ちが悪いのかなと判断し

サバの切り身に変えてやると

写真の撮り方が極めて残念ですが、

アカハタさんが釣れました!

初めて釣った魚種になるので

小さいながらも感動しました!

そして連発!

 

しかし陽が高くなりにつれ

根魚よりも先にベラやフエフキダイといった

エサ取りの猛攻に!

その後も餌を付けては投げ、付けては投げと

頑張りましたが大きな根魚は現れてくれませんでした。

 

 

 

 

 

前日にスタッフのみんなに

「10キロのクエを釣ってくるので!!」と

はしゃいでいたのはここだけの秘密です。(笑)

 

 

秋本さんと相坂さんは

フカセ釣りで朝から30cmクラスのグレを

連発させていましたよ!!

相坂さんがうれしいお土産のウマズラも!!

お昼ご飯には、秋本代行がお湯を沸かしてくださり

カップラーメンを食べました!!

磯の上で食べるカップラーメンが

この世で一番おいしい食べ物かもしれません(笑)

永瀨もフカセ釣りをすればよかったなと少し後悔もありましたが

胴突き泳がせ仕掛けでのぶっこみ釣りも

ドキドキわくわくしてなかなか楽しかったです!

最近ひそかにタルカゴ釣りがしたいなーと思っていますので

また隠岐の島へ行く機会があれば挑戦したいと思います!

それではまた行って来ます!!

一覧に戻る