
【歩夢の歩む道】大潮前ナイトエギング
皆さんこんにちは
魚を求めてどこまでも!しまちゃんこと島田です
さてさて本日もナイトエギング!
昼間は一日中あまり潮が動かず、、
この一杯だけ。

夕まずめから本気出す!ってことで後半からやる気を出して頑張ってきました(^-^)
夕まずめのタイミングで移動
先行者の方がいらっしゃって釣果を聞いてみたのですが
状況は釣れていないみたいでした
丁度入れ替わりで先行者が帰った後私が地磯に入り軽く下見。
手前には産卵出来そうな藻場と少し先にブレイクがあり
回遊が見込めそうなポイント!!
あ、言い忘れてましたが異動してきたばかりで長崎は私はほぼ初場所です
(初場所はわくわくしますよね!!)
まずはdraw4のピンククリアから広範囲にサーチ
沖の潮が動いていたので沖を中心に探っていると
ぷんっとラインが入り
来ました!

幸先がいい!!
可愛いサイズなので写真撮ってすぐリリース
潮が良い感じに効きだしたので藻場エリアで跳ね上げてはボトム放置を
繰り返していると竿が押さえ込まれるようなあたり!

この日はdraw4のピンククリアがどハマり!
春イカの生態色のピンク、紫がはまっていたみたいで
この後シャローに回遊してくる個体を連続ヒット

反応が浅く反応が触りだけになった時はフォールが安定する
エギ王Kのムラムラチェリーで丁寧にアプローチ!
ムラムラチェリーもピンク、紫で釣れるかな?
と思ったらサイズは落ちましたが再びヒット!
※春になるとムラムラチェリーがいつもの倍本気出してくれます!!

昼間が嘘だったかのように連続でイカをキャッチ
春イカはピンク、紫系のエギで良型が上がりやすくなってきます!
春イカの釣果もどんどん上がってきております!
良型のイカが釣れやすくなる春に皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか!!
分からない事やエギングに興味のある方は是非諌早長野店までお越しください!!
最後まで読んでいただき有難う御座いました。
ではでは~👋