I’m fishing humun21 006
どーも!
安田です
久しぶりのブログ更新です
釣りに行ってなかったわけではありません
ちょいちょい行っていたのですが…成果が上げられず…
とくにショアテンヤ
ことごとくボウズ😭
ボウズが続き
そうだ。船に乗ろう!
というわけで船に乗ればなんとかなるだろうという考えで船釣りに行ってきました(笑)
今回は仁方港から出船の「七海」様にお世話になりました
私以外にも当店スタッフの福川さん、杉山さんも一緒に
釣り方はタイラバ、一つテンヤ、SLJといったように各々好きな釣りをするというどんな手段を使ってでも釣ればよかろうのスタイルで💪
私は最初は一つテンヤをしました。
福川さんと杉山さんはタイラバ
朝マズメ一つテンヤではカサゴばっかりだったのですぐにSLJにシフトチェンジ
すると

カサゴ(笑)
ジグは定番「TGベイト」
カサゴの猛攻が続きましたが、たまに大きな引きで

アコウ
「もはや餌!」ってキャッチコピーは伊達じゃないなと思いつつ🤔
そしてその時は訪れます。
一つテンヤをしている人に鯛らしき魚が掛かったよー!
って言ったその時、
私のTGベイトに何かがガツンと当たってドラグが出ていきます。
これはまあまあデカイ
釣り上げてみると

本命マダイ!
57cmありました
とりあえずブログ用のドヤ写真を撮って(笑)

何の気なしにTGベイトのフックを見ると伸ばされていました…😱
もう少しドラグ緩めても良かったかなと反省しつつ
その後一つテンヤに戻って

セトダイ

アコウ
等々
適度にアタリがあり楽しめる釣行でした。
福川さんと杉山さんはというと

福川さんはタイラバでマダイ

杉山さんは一つテンヤでマダイ
こんな感じで最終の全体釣果

個人的にはマダイ、アコウが釣れて満足
帰宅後はお料理

真鯛、アコウ刺身

セトダイ塩焼き

カサゴ煮つけ

鯛のお吸い物
どれも美味でした!😋
次はスロージギング釣行の予定です。
それではまたのブログで