
ノムコーの向こうへ!!~メタルバイブのお話。~
皆様
新年明けまして
おめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
はい、ノムコーこと野村です!!
今年1年どのように過ごす予定でしょうか?
私は釣りに3日間ぐらいは行けなさそう??
なのですが
相変わらず釣りの事でいっぱいなわけで。
今年も思い出に残る1匹を求めて日々励みたいと思います🔥
・
・
ハイ、そんなことは置いといて
今回は旬なルアーのお話をしていこうかと思います!!
特に今回は
メタルバイブ
をいくつかピックアップして
その【トリセツ】をして行こうと思います💪
・
・
・
今回説明していくルアーはこの3つ!!
・
・Dαメタルバイブレーション【DSTYLE】
・フルーミー【ボトムアップ】
・メタルバイブSS【ダイワ】
・
・
・
はい、まずは
・Dαメタルバイブレーション【DSTYLE】
から!!
このメタルバイブの特徴は
『狭いスポットで何回も誘える』
です!!
・
どういう事かというとリフト時の角度が
どのメタルバイブよりも縦方向なので
普通のメタルバイブが5回リフト&フォールするとこで
この子だと7回、8回ぐらいは出来るんです🤩
・
他のメタルより
意図せずとも丁寧に誘ってくれるので
必然的にバスが口を使ってくれる回数は増えますよね👍
お次はコチラ。
フルーミー【ボトムアップ】
シミ―フォールが売りのルアーですが
今回は違うところに注目!
今回注目すべきは
『立ち上がりの良さ!!』
これが冬は凄い大切なんです。
冬メタルバイブに喰う魚は基本的にボトムにいるので
動き出しが遅いとリアクションを引きにくくなってしまいます💦
ただこのルアーは
普通に売ってある中ではかなり早い方なので
釣れるルアーに属すると思います!!
(まだ1回しか使ってないので経験から来る予想でしかないですが。。)
とりあえずあるうちに持っていた方がいいかも..です。
そして最後はコチラ。
メタルバイブSS【ダイワ】です
これは学生時代からよく使っているので
この3つの中では断トツの実績!!
ひとことで言えば
『総合得点が高いタイプ』です!
立ち上がりも3.5g、5gは良いので使いやすいです
そして何と言っても安いので
ストラクチャー周りや地形変化へ
果敢に攻めれるのでそう言った面でも使いやすいです!!
はじめての方はコレがオススメです!!
・
・
・
はい、こんなところですかね(笑)
ちょっと分かり難かったと思いますので
直接お店で質問してもらえるとうれしいです!!
はい、皆様の初釣りがいつになるのか分かりませんが
今年も楽しく釣りへいきましょー!!
今年も西広島バイパス店を宜しくお願い致します!!
それでは今回はこの辺で。👋