全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

スタッフ大釜の二輪釣行ブログ

皆さんこんにちは!

 

今回は、森本さんと共に日本海へまたまたアオリイカを狙いに行ってきました!

予定では、日付けが変わる頃に出る予定でしたが・・・

起きれば3時でした・・・(笑)

寝坊をかましたので、ゆっくり向かいます!

 

 

7時前に釣り場に着き、早速タックルを組みます。

 

 

 

先行者の方々に状況を聞くと

全く釣れていないとの事・・・

嫌な予感が・・・

 

 

 

不安の中、とりあえず釣りを開始!

 

 

完全に日が昇ってしまったのでケイムラ系のエギをチョイス!

 

 

エギ王K 3.5号 ムラムラチェリーを投入します!

 

 

フルキャスト後、30秒程カウントしてシャクリます。

 

 

 

そして4投目のフォール中に糸が引き込まれます

ばっちりフッキング!

 

4投目で一杯目をキャッチ!

これはまだ釣れるかも!!

と、思ったのも束の間でした

 

 

 

 

それ以降は全く当たりません・・・・

次、釣れるとすれば潮の止まる13時前後かなと思い少し休憩。

 

 

 

12時頃より再び釣りを再開!

 

 

 

エギ王Kのブルーポーションで探っていきますが無反応。

 

 

 

再度、ムラムラチェリーに戻して探っていきます。

 

『潮が効いて重いな~』なんて思いながらシャクってフォールを繰り返してると・・・

 

今度は、ラインがフける当たりが!!

見逃さずフッキング!!

ドラグが気持ち良いくらい出されます!

森本さんに手伝ってもらいながら無事キャッチ!

 

ぎりぎりキロあるメスイカでした!

その後、再び当たりが無くなり夕マズメの時間

 

この夕マズメでは、僕は釣れてませんが

森本さんがきっちりキャッチ!

エギング初挑戦だったみたいですが、釣れて何よりでした!

僕のようにどんどんハマっていくのですかね(笑)

また、森本さんは日中に良いアジ釣ってましたよ!

詳しくは森本さんのブログにて!

 

夕マズメを終えて納竿としました。

日本海、今年はほんと好調みたいですよ!

まだまだチャンスですので是非行かれてみては⁉

 

ではまた~。

一覧に戻る