全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「バスを釣ってポイント×レイドジャパンのオンラインダービーに参加せよ!パート3」【368】

皆様こんにちは!

今回は弥栄ダムでブラックバス🚙💨

 

只今、釣具のポイント公式アプリにて、

オンラインダービー
レイドジャパンカップ2023

が開催中!

✨【開催期間】6/1〜6/30✨

エントリー方法&ルール
①『釣りのポイント公式アプリ』でコミュニティーに登録👌👌
②レイドジャパン商品を3000円以上購入⇒専用メジャーを受け取る(数に限りが御座います)


③アプリにエントリーをする
④レイドルアーと釣った魚を専用メジャーに乗せて撮影📸📸
⑤エントリーするダービーを選択し投稿!!

 

その他の詳しい詳細はこちらをご覧ください!

 

レイド好きの私としては皆様に是非参加して頂きたい所!!

 

なので、早速フィールド調査に行ってきました!

 

今回釣れたのはまたまたレイドジャパンさん

”リトルスイーパー”

使い方はノーシンカー!

(わかりやすいように長くしてますが、ワームから少し出るぐらいでいいです)

 

この日良かったキーワードはコチラ!

水がきれい、バンク沿い、表層直下そして、ベイトが絡む場所。

 

釣り方は、バンク沿いを回遊している、回復系のアフター個体をリトルスーパーi字狙っていく!

 

曇りのち雨の無風という前回と同じ天気だったので、よりしぼれた状態でできた今回はなんとかビッグ1をキャッチできました!!

この日はやや季節が進み、魚が浮き、リトルスイーパーのノーシーンカーがめちゃくちゃ反応が良かったです!

是非、釣った際にはポイントアプリでレイドジャパンカップ是非ご参加お願い致します!

【レイドジャパン/RAID JAPAN】『FISH SKIN COLOR -まるで本物!魚鱗質感-』ホバストやミドストによる中層攻略に特化したフィッシュローラに対し、ダウンショットリグを主体に特化させた、ベイトフィッシュパターンのもう一つの答えがリトルスウィーパー。シンカーをボトムにロックさせ、移動距離を抑えたまま漂わせることを得意とするダウンショットの特性上、リトルスウィーパーが演出するのは機敏に泳ぐ小魚ではなく、弱り気味で動きが鈍く捕食しやすい一口サイズのベイトフィッシュ。そんなか弱いベイトフィッシュをイミテートするために、フォールやただ巻きで弱々しい微波動を発生しつつシェイキングにおいても微細に震える独自のフィッシュテールデザインを採用。さらにリトルスウィーパーのアイデンティティともいえる独特の胸ビレは扱いやすい適度な使用感をアングラーに提供しつつ、シェイキングアクションをより増幅させる効果をもたらします。またバスにベイトフィッシュとして認識させ、見切られないために必要不可欠である水平姿勢にこだわり、姿勢保持に必要最低限な浮力を確保するためのエアホールを設定。[フィッシュ スキン カラー][リトルスイーパー]

レイドジャパン LITTLESWEEPER 3インチ 080.クリアワカサギ (フィッシュスキン)

参考価格: 1,430 円

【ささめ針/SASAME】

ささめ針 リューギ フォグショットTC HFS036 #3 ブラック

参考価格: 324 円
一覧に戻る