全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

光田のKeep Casting! GAME063 ~福岡県遠賀川水系~

こんにちは‼

ルアースタジアム 光田です😊

 

前回のブログの翌日の出勤前に少しだけ遠賀川水系におかっぱり行って来ました‼

 

自宅から近い遠賀川の支流で特徴としては、下流域の潮位に合わせた水門の開閉で水位が大きく変動するタイダルリバータイプの小規模河川で、かつ代掻きの水(田んぼからの農薬を含んだ水)が流入しにくいエリアなのでこの時期の朝練で良く利用しています‼

 

前日のデイチニングの前に少し下見しに行ったところ、ローライトという事もあって川の真ん中を泳いだり、モノに固執せずに自由気ままにうろうろフィーディングしている個体が多くて短時間で食わせるのは難しそうな印象👀

 

「晴れればモノに付いたり、シェードやボトム使ったりで喰わせられるなぁ☀」

と考えながら天気予報を見てみると、翌日出勤前の時間が晴天無風🔥

という事で、翌日に待ち合わせをしチニングに行って来ました😎

 

 

 

 

そして迎えた翌日🌅

 

昨日見えた魚の体色がグレーっぽくや尾ヒレにまだ傷も残っている事から、産卵の疲れをやや残しつつも回復に向けてフィーディングをしている個体と判断🐟

また餌を探していたポジションからエビ喰いのバスだと推測し、エビ喰いに効くルアーをファーストチョイスに選択🦐

 

先発はビハドウ110 (NORIES)

最弱クラスのスイッシャー系トップウォーターで、微の波動がエビ喰いやオイカワなどの小型ベイトフィッシュにフォーカスしたバスに効きます‼

詳細はこちらの動画からどうぞ⏬⏬⏬

【田辺哲男】そこだったの?ビハドウの真実。タクミもびっくり

 

 

バスは見えていないけど、流れが当たる葦に護岸のシェードが重なりいい感じ💯

 

タイトにキャストしゆっくり引き波をV字に立てながら巻いたていると・・・突然重くなる竿先・・・そしてルアーを咥えるビッグバス・・・😱

 

無音のバイト過ぎて気付いたら喰われてるという状況にややビックリ合わせでフッキングしましたが無事ランディング‼

 

がっつりハーモニカ喰い😬

 

まさかの朝練開始1投目で50up✨

 

これぞ早起きは三文の徳‼

しっかり晴れるの待ってたので釣行開始時刻9時過ぎですが・・・

※この時期のバスは弱りやすかったり、地面が地熱で熱くなってたりするので、写真撮影や計測は日陰で魚体や地面をしっかり濡らしてから行いましょう

 

あまりの出来過ぎな展開に追加を求めて小移動を何度か🏇

 

すると、昨日バスがウロウロしながらフィーディングしていたエリアで川の真ん中にある細い杭に付いているグッドサイズのバスを発👀

 

全体的に浅く人の往来もあるエリアで、以前から表層はなかなか出てくれない事は知っていたので、今年のスポーニング期ずっと推しているシンキングスイッシャーをチョイス👍

 

ルアーは、JOLLY (Bottom UP)

このルアーチョイスの理由は後程・・・

 

バスの付いている細い杭の上流にキャストし、杭に擦るようにゆっくりリトリーブ🎣

 

するとバスがチェイスし始めたので手前にある葦と石積みの方に追い込ませていくと一番浅い岸際まで引き波立てながら一気にスピードアップ💨

 

石積みにリップを引っ掛けるようにステイさせると、そのままズドン💥💥💥

 

 

下顎に傷のあるしゃくれ顔のエビ喰いバス🦐

 

 

狙い通りのアプローチがばっちり決まって満足しここで納竿しました💪

この親指の傷で仕事頑張れます(笑)

 

なぜ数あるシンキングスイッシャーの中からJOLLY (Bottom UP)を選んだかについてですが、理由はシンプルでJOLLY (Bottom UP)が障害物に強いからです👍

 

 

魚を釣った場所の写真がこちら📸

※偏光グラス越しの撮影です

 

 

通常シンキングスイッシャーはリップの無い形状からストラクチャーにタイトに通せず根掛かりに弱いです😭

 

しかし、JOLLY (Bottom UP)は少し広めのサーキットボードリップが付いておりフックポイントを隠してくれます👌

 

そのため今回のように杭にピッタリついてOFFモードの魚にスイッチを入れるために杭に擦る様にアプローチしたり、何かに根掛からないように引っ掛けておくといったアプローチができるシンキングスイッシャーの中では唯一無二の個性を持っています✨

 

・沈みモノの上を引くなら、ステルスペッパー(TIEMCO)やガストネード(DAIWA)

・リザーバーのようなベイトサイズが大きいフィールドは、コーリングハスラー(DEPS)やカイテン(GANCRAFT)

・障害物を絡めながらのフィネスアプローチは、JOLLY (Bottom UP)

という使い分けです。

 

今年はスポーニング初期から後半までシンキングスイッシャーを使い分けてアプローチしてきましたが、地味ながら強力な武器になる事間違いなしのジャンルです🔥

※それぞれの詳細は過去ブログご覧ください

 

使い方もシンプルなので現在進行形のスポーニング後半戦、そして来年のスポーニング期に【シンキングスイッシャー】チャレンジしてみてください‼

 

■ROD
Road Runner VOICE LTT650M
■REEL
CALCUTTA CONQUEST 101DC
■LINE
ZALTZ THE BLACK 12lb
■LURE
BIHADOU 110
JOLLY

 

 

一覧に戻る