全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

田中ブログ【日本海エギング】

 

 

 

こんにちわ! 高砂明姫店の田中です!🤓

 

 

今回の田中ブログでは今、激熱の春イカエギングに行って来ましたよ😊

 

 

向かったのは日本海! 藻が豊富で春イカシーズンにはよくお世話になる地域に行って来ました😆

 

 

釣り場に到着すると…

 

 

足場が高い…😇

 

 

4mタモを持って行ってましたが届きません😂

 

 

釣れたイカを散歩させてタモが届く距離まで行かなくては…

 

 

しかし、現状1人どうするか… スマホをとりだし…

 

 

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

 

 

パートさん参上!

 

 

これでタモ問題はばっちり😊

 

 

あとは釣るだけです☺

 

 

少し濁りがあったので先発はエギ王K3.5号金アジで!

 

 

キャスト後、20秒程カウントで着底…そこからスラッグ(糸ふけ)を出して大きく3回ほどジャーク!

 

 

イメージはテンションでフォールさせるのではなくフリーでなるべく自然に落としていき、イカに違和感を与えにくい姿勢でフォールさせます。

 

 

自分の経験ではテンションフォールよりフリーフォールのほうが断然!イカは抱いてくると思っています!

 

 

すると…バチン!と糸が緩んで急に張り…ガッ!!とあわせると!!

 

 

ぐんぐんぐーーーーん!!!

 

 

たまりません😍

 

 

ジジジジジジ!!!となるドラグ音😘

 

 

春イカはこれを味わいに来ているようなものですね😍

 

 

 

しかし…問題はここから…タモ入れです😇

 

 

下の図面をご覧ください

 

 

 

 

このようなルートでイカを散歩させなくてはなりません…!

 

 

厳しい道のり…まずは第一の関門!!防波堤の角!!

 

 

ここを斜めに通り過ぎるときにジェット噴射されると斜めにラインが擦れて切れてしまいます…

 

 

なんとかクリア!!

 

 

第二の関門!!海面から離れたところにある階段!!

 

 

上の図面の通り海面から離れた位置に階段があり下に降りれません…

 

 

ロッドを受け取ってくれーーー!!! テンションは抜いたらあかんでーー!!

 

 

はい、パートさんに無茶ブリです😂

 

 

高い場所から低い足場に向かって腕を伸ばして…

 

 

なんとかイカがついている竿をバトンタッチ成功♬

 

 

最後の関門…それはタモ入れ!! 慣れていないパートさんは上手くタモ入れ出来るのか…

 

 

あ!!

 

 

!?

 

 

なんと…タモ網のジョイントが緩んでおり…

 

 

タモ網が沈んでいきました…😇

 

 

うそやん…😇

 

 

そこからは何とか抜き上げようとしましたがバラシてしまいました…笑

 

 

まあ!アタリは取れたし、イカの引きも味わえたし満足!😊

 

 

次は獲るぞ!ということでライトゲーム用の網を車に取りに行きます😂

 

 

そのまま続けるとフォール中にポンッとイカが触っている感じが…

 

 

ラインに集中して…

 

 

よっしゃー!きたよーー!!

 

 

イカの引きを味わいながら浮かせると…

 

 

なんと!!追尾のオスのアオリが!!

 

 

すかさずパートさんに「エギ入れて!イカのちょっと向こう側!」と叫ぶと

 

 

ボチャン!!とイカの目の前にエギを投入😇

 

 

これはダメか…と思っていると…

 

 

スーッとエギを抱きにいった!?

 

 

「あわせて!」と叫ぶとパートさんの竿にHIT!!

 

 

「ぎゃー!めっちゃ引く!!怖い!!」と叫んでいます😂

 

 

ここで問題が…

 

 

はい、タモ入れる人いません😇

 

 

近くのおっちゃんに「タモ入れお願い出来ますか!?」と必死のお願いです😂

 

 

そこからはまた2人でアオリイカを散歩😂

 

 

堤防の角はクリアし、パートさんの竿を受け取ってバトンタッチです…

 

 

まずは自分の竿から…パートさんに渡して…

 

 

成功!!あとはおっちゃんにタモ入れしてもらうだけ…

 

 

ん~なかなか入らない😇

 

 

すると連続ジェット噴射に耐え切れず

 

 

ぶちんっ

 

 

あらら…ラインブレイク…😂

 

 

気を取り直してパートさんの分!

 

 

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

 

 

自分の発言が頭の中で反復します😂

 

 

絶対にバラすわけにはいかない!!

 

 

慎重にバトンタッチし、下におりて竿を受け取ります。

 

 

めちゃくちゃドキドキします…

 

 

そのままつれてきて頭から…タモ入れ!!

 

 

よっしゃー!ついに春イカキャッチです!!😆

 

 

なんとパートさんは人生初アオリイカにして1.4kgという大快挙です♬

 

 

しかし腕にゲソを絡まれて…

 

 

 

 

この顔です😂

 

 

とりあえず1匹釣れてホッとしました☺

 

 

しかし自分は2ヒットはあるものの1キャッチもできておらず😅

 

 

負けていられない…ということで…

 

 

絶対釣るぞ!!と意気込んで大きくしゃくってフリーフォールを意識すると…

 

 

ラインが走った!!

 

 

 

 

 

 

 

そこまで大きくないけど750gのイカGETです♪

 

 

 

 

足1本なのでヒヤヒヤしました…😱

 

 

しかしもう少しサイズが欲しい所😅

 

 

またまたフリーフォールで藻の上に乗せるようなイメージで…

 

 

グッと持って行った!!

 

 

激しい引きに負けないようにドラグと体のばねで勢いを殺して…

 

 

 

よっしゃー!!自己新記録1.95kg!!

 

 

 

 

 

ヒットエギは安心と信頼のムラムラチェリー😍

 

 

自分は6割くらいはこのカラーでエギングしています😂

 

 

その後は夕マズメまで粘るもイカの海遊はなく無反応のまま納竿です。

 

 

2kgアップはならずでしたがアオリイカの強烈な引きを味わえて満足でした😍

 

 

まだまだ春アオリイカシーズンは続きます!

 

 

これからは瀬戸内方面や淡路方面なども釣れ始めるので手軽に春イカを狙うことが出来ますよ😊

 

 

高砂明姫店にはエギングをするスタッフがたくさんいますのでしゃくり方や釣れているポイントなど気軽に聞いてみてくださいね😆

 

 

以上!高砂明姫店 田中でした🤓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る
false