全エリア
エリア・店舗を選んで
表示する情報を最適化!
皆さま、こんにちは!
梅雨入りしましたね~~🤔
河川の状況から
しばらく、鮎はお休みになりそうです😅
今回も雨上がりの釣行。
IN水俣
湯の児フィッシングパーク様
八代店から50分ほどの距離です。
良いアジが釣れているとの情報でGo!
【釣研/Tsuriken】不動の人気を誇るエイジアシリーズの遠投モデル、エイジアLCが更なるアップグレードのための仕様変更を実施。塗色変更、表面つや消し加工の拡大、フリクションゼロシステムの全浮力への搭載など、上級モデルに迫る装備を充実。魚種を選ばない、汎用性の高さはそのままに。00号から1.5号までのワイドバリエーションを継続。[Asia LC]
釣研 エイジアLC B スカーレット
とりあえずフカセをやってみますが・・・
釣り公園ですが水深は20mほど
深い!!
手返し悪い!苦戦。。
サビキ釣りのほうが良く釣れていました!😂
そんな中でもチヌ
30㎝は超えている太いマルアジ!
マアジは20㎝ほど
アジ祭り!
数時間の釣行でしたが楽しめました😄
【ハヤブサ/HAYABUSA】湾岸エリアの慢性的な濁り、荒天後の濁りに強烈に効く。
ハヤブサ 小アジ専科 濁り潮ストロング HS102 針6号-ハリス1号
サビキで釣れているので
ご家族での釣行におすすめです!😆
ぜひ、釣行してみてくださ~~い😄