全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

たっつんダイアリー#86~ダイワグレマスターズ参戦~

皆さんこんにちは~

ポイント港南台店 フィッシングマイスター たっつんです!

 

今年もいよいよこの時期がやって参りました!

そう!

 

フカセシーズン🐟🐟

 

シーズンはじめと言えば

ダイワ・グレマスターズ(大会)

 

今期も参加して参りました!

 

4:30 中木港到着

5:30 受付スタート

前回のジャパンカップは番号後半だったので

今回は!?

 

 

 

珍しく前半番号 【 23番 】😆😆

今回は一便で乗って行けます!

 

 

中木の大まかなポイントはコチラ!!⇧⇧

 

そして渡船した磯は一級磯【 白根 】

 

優先権が速い番号だったため

沖側で釣り座決定

 

サメが多い為、出てくる前に1.2匹の予定…

 

 

朝一スタートまでは準備準備

 

目の前では40UPサイズの湧きグレたちが…🐟🐟

 

あれが一本入ればと思いながらも

 

開始時間にはグレ解散!😂

 

 

朝一には残った湧きグレを手を出すも不発

 

 

作戦失敗…

 

 

 

時間がたち

エサ取りのイサキ・イスズミの猛攻に対処しきれず

 

掛けたメジナはサメのお腹行き😂

 

 

今回もやらかしてしまいました。。

ゼロ申告。。

 

白根の中でも

サメ回避のワンド内は5匹リミットなどもあり

悔しく敗退

 

 

練習して出直して参ります!

 

 

~タックル~

ロッド:モンスタートルク口太MH-53

「MONSTER TORQUE」は各エリアの名礁で、モンスターグレをタメて獲るように開発した、革命的『粘攻胴調子ロッド』。最新のロッド設計技術とダイワテクノロジーの融合により、『疾走をいなす曲がり』を徹底的に追求し『魚をその場で止める粘りと浮かせるトルク』を完全実現。高次元で仕掛けの投入やラインメンディングなどの基本動作をこなし、魚を掛けた瞬間竿の胴部へ瞬時に曲がりの支点を移動させることで、特有のタメ性能を発揮させ『暴れさせずいなしてじっくり獲る』と言うスタイルを突き詰めた新提案スタイルを実現。モンスターグレの暴力的な疾走も無駄に手元に響かせず、衝撃をしっかり吸収する使用感は、まるでラグジュアリカーに乗っているような安心感と心地よさを感じさせる。[23new01]

ダイワ モンスタートルク 口太MH-53 23年モデル

参考価格: 66,000 円

 

リール:トーナメント2500HLB

 

ライン:アストロンマックスガンマⅡ1.85

耐摩耗性MAX!コスレに強い!(通常ナイロンラインのおよそ20倍)(ダイワ社比)新ウルトラ撥水「UWRII加工」により、撥水性能が更にUPし長時間持続。そして、ロッドへのベタツキも激減。ガイド抜けが良く、軽い仕掛けも飛距離UP。糸の性能を損なわない平行巻DPLS。視認性については、特殊加工により、太陽光下での視認性が格段に向上。また、ラインの動きや仕掛け位置の把握が容易なライトピンクマーキング、水中では馴染みやすいカラーでありながら、釣り人からの視認性も確保したシーブルーカラーマーキング、と視認性重視の明るいカラー+マーキング仕様に。[ASTRON ISO MAX GAMMA2]

ダイワ アストロン磯MAXガンマ2 150m 1.85号 LPM(ライトピンクマーキング)

参考価格: 2,200 円

 

 

一覧に戻る