全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

軍曹の楽釣遊魚 第303回

どうも❕❕

呉警固屋店の軍曹です

 

 

最近はかなり日中の気温が上がっていますね

夜の冷え込みも「寒い」から「ちょっと肌寒い」

くらいになっているので、快適に釣りが出来ますね(^^♪

 

 

 

さて、水温的にも季節的にも

そろそろメバルに区切りを付けて

初夏の釣りにシフトしていきたい所

 

 

てなわけで、今回は手軽に狙える

軍曹のマブダチこと「カサゴ」を釣りに、

倉橋島へ行って来ました(‘ω’)

 

 

満潮からの下げ潮のタイミングで到着

 

 

取り敢えずメバルの様子見の為に

いつものレベリングヘッド0.5g+スパテラ2インチを投入

少し反応は鈍めですが、ちゃんとエサを

追いかけられる体力はまだまだありそうですね♪

 

 

この後、ボトム付近やイワシを追っていたメバルを

数匹キャッチし、本命のカサゴ狙いへ

 

 

一誠/ガメシャッド+3.5gフリリグの定番コンビをチョイス

フックは前回よりも一番手小さいマルチオフセット#8

 

 

 

若干メバルの動きが鈍いこの感じ・・・

今日のカサゴはきっちり釣れそうだなぁ~と思った一投目

程よいサイズのカサゴGET❕❕

まだ生きているイワシがお腹の中にいたので

活性はかなり高めな予感・・・(`・ω・´)

 

 

その後も大小入り混じりながらも、

ほぼワンキャストワンバイト状態

 

根魚特有の、アタリが来てから即アワセじゃなくて

ちょっと送ってからのフルパワーフッキング

✨最&高✨なんですよね~😁

唐揚げ味噌汁に丁度いいサイズが数狙えるので

アジ・メバルの合間におかずを一品追加するもよし、

しっかり狙って大型個体を狙うのも良し❕❕( *´艸`)

 

最干潮前の1時まできっちり釣りきって納竿となりました

 

初心者からエキスパートまで楽しめるライトロック❕❕

手軽で簡単近場で楽々道具立てもシンプル

そして食べて美味しい根魚達🐟

 

 

皆さんも是非チャレンジしてみて下さーい(‘ω’)ノ

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:一誠 / 海太郎 「碧」IUS-78L/LG-Entoh2「遠投Ⅱ」

リール:シマノ/24ヴァンフォード2500SHG

ライン:PE0.6号 フロロ2号

ルアー:一誠/ガメシャッド+3.5gフリリグ

 

一覧に戻る