
津々浦々~トラウト旅日記~ 79鱒目 from フィッシャーリゾート庄原
みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
第79回目はエリアトラウト!!ということで広島県庄原市の「フィッシャーリゾート庄原」さんにお邪魔してきました!
今回はスタッフ中原 小西 原田の3名で突撃してまいりました!
自分だけ別口でゆるーりと朝2番からのスタート
今回自分はフライタックルのみで来ており先行している2人がどうやら怪しいようなのでロングステップで様子見したものの急激な減水により魚が沈んでしまっているようで…
すぐ桟橋に移動して探ってみると…

エッグフライにヒット
その後もコンスタントにとっていきますが途中で反応が悪くなったのでニンフフライへ
オレンジ系の反応が悪くグリーン系に変えるとまたヒット!
そして中原にフライフィッシングの楽しさを知ってもらおう!ということでチェンジ(笑)
キャストの仕方とアタリの見分け方や掛け方等、細かいことを教えてしばらくするとインジケーターに動きが…

良い感じのフッキングが決まりかなり楽しそう(笑)

しばらくフライにどっぷり浸かった中原でした😍

その後ルアーでもしっかりとキャッチしてラストまでやって納竿
フライフィッシング難しそう!と思いがちですがタックルシステム自体そんなに難しいわけではない(フカセ等に近い)のでやってみると以外と簡単なんです😋
フライフィッシング始めてみたい!エリアトラウトでもやってみたい!そんな方は是非お声掛け下さいね😉
魚種や場所に応じたタックルの相談受け付けております!
店頭に常備しておりませんがメーカさんからお取り寄せできますのでお気軽に😍
詳細はスタッフ原田まで!
スタッフ原田 今回使用タックル
------------------------
フライタックル
ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4
REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ
READER:ティムコ リーダースタンダード 12F 3X
TIPPET:ティムコ フロロステルスティペット5X
------------------------