
澪標釣行記~鮎友釣り編~
皆さまこんにちは🌞
徳島小松島店の秋成です😎
今回は前回と同じ友釣り編
新入社員の宮島さんに
「鮎連れて行ってください」と
出会った当初から
お願いされていたので
一緒に行って来ました🚗
宮島さんは鮎釣りの経験が
全くないとのこと💓
初々しいですね😁
状況的には引水50㎝高という
初心者には少し難易度高め😅
仕掛の付け方から竿の伸ばし方
ハナカンや逆針の付け方など
手取り足取り教えます💪
まずどうやって釣るのか
サクっと2匹釣って見せてから
オトリ鮎の基本的な操作を
文字通り手取り教えました💪
時折掛かる鮎に翻弄されていましたが
どうやってやり取りして取り込むか
実践を交えながら解説します😎
ある程度できるようになったら
一度自分でやらせてみて見守ります
オトリを死なせてしまったりで
トラブルはあったものの
オトリを天然に交換してあげると
良い形で掛けてました😍
相変わらず取り込みで
あたふたしている様子でしたが
1人で循環を完結してこその鮎釣りだと
微笑ましく見守ります😁
あたふた加減を見ていると
自分が鮎を始めた頃を
思い出しました😆
しっかりと背掛かり鮎を
GETしていましたよ👍
納竿までのラスト2時間は
トラブルも経験のうちと
自分で全てやってもらいました
自分も予備竿で竿を出すと
無限に入れ掛かり💥💥💥
時速15匹ペースで
2時間ノンストップ😁
持っていた竿が7mでしたが
竿の長さなど関係なく
バンバン背掛かりで掛かります
まだまだ釣れる状況でしたが
帰らないといけない時間になり
強制的に納竿😭😭😭
私の釣果はラストの追い上げで
41匹💯
最高に楽しい入れ掛かり釣行でした
宮島さんの詳しい様子は
みやちゃん堤防日誌が
更新されると思いますので
そちらで是非ご確認下さい😁
また行って来ます💪
🎉インスタグラムのフォロワーさん募集中👀💖
レア商品や新製品の『📣入荷のご案内』
スタッフの『📣オススメ商品』
今の釣れもの🎣『📣特設コーナー』のご紹介✨
お得な情報を発信しております🎶
お探しの商品が見つかるかも(≧◇≦)💕
フォローの程宜しくお願い致します🙇
🔎『ポイント徳島小松島店』👈こちらをポチッと‼