
【25シロイカ山陰】ヤマシタ様研修会に参加してきました
皆様こんにちは
ポイント出雲店の坪内です
5/21更新の【春のロックフィッシュ釣行】にて記載した
「昼からはとある釣行で鳥取まで」というのは
コチラのシロイカ研修でございました(*^-^*)
さて今回はシーズン突入を間近に控えております
夏の山陰名物 シロイカ研修へ参加してきました
人気メーカーのヤマシタ様の釣行会という事で
田中様、山中テスターに乗船を頂き
様々なお話を聞きながら実釣会を行いました
乗船前に製品説明をいただきました
オモリグ部門から新登場の
HOVER(ホバー)2.5号
特に印象に残ったのは
「イカは触腕が回らないくらいに太いと
すぐにエギを離してしまうんです!
だから細身のシルエットで作りました!」
というお話・・・
「え!?そうなの?」
と大変勉強になるお話ばかりでした
その他詳しくは店頭でもお伝えしますので
声を掛けて下さい
今回の研修でお世話になりました遊漁船
赤碕港から出船の
第二廣栄丸様
水洗トイレ完備で船も大きく釣りがしやすい遊漁船様です♪
まずは水深40mラインから実釣スタート
潮の流れが弱くオモリは25号から開始しました
先発はケイムラカラーのパイロットピーチ
ファーストヒットは私!
ではなく・・・お隣の
米子店 徳重店長!
さすがです!
刻々と時間が過ぎていき午後21時場所移動
水深50mラインで実釣再開
すると投入後すぐ反応が!
先程よりも釣果が良い!
参加したスタッフもこの通り!
私も何とかイカをGET!(スルメイカ😆)
ガの猛攻を受けてフェイスガードをしています(*^-^*)
使用カラーはレッドシュリンプでした
全員安打達成で一安心
その後はちらほらと数を伸ばしながら納竿しました
いよいよ6月から本格的に始動するとの事でしたので
是非ともシロイカのご準備はお早めに!
当店でもシロイカ用品の準備が進んでおります!
是非ともご利用をお願いします!
そしてそして
米子皆生店では
6/14(土)に川上英佑様がご来店!
ヤマシタエギングマイスター店頭販売&抽選会を開催!
【場所】釣具のポイント 米子皆生店
【日時】2025年6月14日(土) 11:00~16:00
サイン&撮影会やミニトークショーも開催!
非売品グッズが当たる!ヤマシタのエギ購入特典!
ヤマシタのエギを3本以上お買い上げ毎に1回抽選会に挑戦!
大変貴重なイベントとなっておりますので是非ご参加ください!