
なでしこ岡田のデカガシラリベンジ!
皆様こんにちは!
なでしこ岡田です😊
今回は、東二見港から出船している、
〝近藤丸〟にお世話になり、
デカガシラを狙いに行ってきました‼
実は、4月にも狙いに行っていましたが
思うようにデカガシラが狙えず、、、
たかがガシラされどガシラ😂
いざリベンジへ!!!
・
ガシラは、
サバの切り身とイカナゴで狙います!
サバの切り身は、タバコの幅くらいの細さにし
5~6センチ程の大きさにカットして準備をします!
これが重要なポイントです😆
・
サバの切り身は、
ヒラヒラするように針にチョン掛け!!!
周りの方がポツポツと良型ガシラを
釣り上げ始めたので、
根掛かりを恐れず、さらに底ギリギリを攻めると
ゴンゴンゴン😳
・
・
GET😊
今回使用した仕掛けはこちら!
・
ハヤブサ 根魚五目胴付き
回転ビーズが付いているので、
仕掛けがよれにくく
エダスのみ取れてしまった場合も
簡単に仕掛けを作り直すことができるのでオススメです😆
底取りは、できるだけ丁寧に何度もとり直します!
その後順調に良型をGET!
・
・
・
楽しんでいるとあっという間に釣り終盤になり・・・
アタリがあるもロッドをおくりこむ時間が短かった為、
途中でバラシてしまい😂
船長にも「1お手付きやねと😂」
突っ込まれてしまいました😂
デカガシラを釣り上げるべく何度も仕掛けを投入し・・・
ついに「ラスト1流しね~」とのアナウンス!!!
すると!!!
ゴンゴンゴン😳
先程と明らかに違うアタリが!!!
次こそはロッドをしっかり送り込んでからフッキング!
丁寧にやり取りし、
ついに!
狙っていたデカガシラとご対面😆
嬉しすぎてこの顔😊
・
・
・
最後の最後にデカガシラを釣ることができ
とっても満足して納竿をすることが出来ました😆
・
・
・
・
GETしたガシラは、
お刺身、塩焼き、アクアパッツァにして美味しく頂きました😋
個人的にオススメなのは、アクアパッツァ!!!
身がふっくらしてとても美味しいです😊
堤防からでも狙うことのできるガシラですが、
船から狙うガシラの引きは一味違います!
是非、皆様も一味違うガシラの引きを
楽しみに狙われてみてはいかがでしょうか⁉😊
以上、なでしこ岡田のデカガシラリベンジでした!