全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

店長の今ならこれを釣る!「豊後水道アジ釣り」

こんにちは!

今狙うならコレという事で・・・・

大分下郡店に異動したこの方と😀

 

 

 

ルアスタだけど、エサ釣りも大好きな大分の釣りに詳しい古くから一緒に釣りに行くこの方😁

 

 

 

いざ出船!!

 

 

釣り開始!!

 

 

 

今回は朝のうちから、ケイムラツイストとケイムラミックスの夢のコラボ商品から使います。朝のケイムラ、日中のツイストパール。いいとこ取りの夢のミックスサビキで!!

これだけでいいんじゃない😀😀😀

 

しかしこの日は絶好調で実は、ウマヅラ、石鯛2匹、イサキ2匹、アジ大漁でした!!

近年、アジングワームを付ける方もいらっしゃり、これもあり!!

しかし、何やら小さなアタリが竿先に・・・・・

わずらわしいアタリが出るので即外しました😀😀

 

恐らく小さな何かがツンツンつついてきて、本命のあたりを邪魔してる気が・・・・

 

 

このお方も、イサキにアジに

 

 

そしてカワハギまで

 

 

昨年は、49㎝まで釣り上げ、50㎝を狙いましたが・・・

来ましたビッグワン!!!

 

 

残念ながら・・・絶対超えたと思いましたが・・・・

 

 

綺麗に図ると47㎝でした・・・・

 

このお方も46㎝!!!

 

 

そしてしばらくすると爆釣入れ掛かりモード突入!!

久しぶりに入れ掛かり!!

それならばと思い出した秘密兵器!!20年前の仕掛け!!

これなら何でも喰う!!

早く使わないと・・・・

これまで中々出番が無かった仕掛けで釣りまくりました😀

お隣の永松代行を見ると・・・・同じことを・・・・・

 

 

夜光スキンのウイリー巻きを使いました!!これも釣れる釣れる!!夜光スキンウイリーが効果絶大!釣れる時は釣れるんですがね😁終始これを使い

 

大漁!!

 

 

大漁で釣りを締めくくりました😁

三角船長今日は大変です😅

サイズは小中大様々です。

 

 

釣った魚は、刺身!!

 

 

 

アジフライ

 

 

 

 

そして一夜干しに漬けと、アジ三昧でした!!

イサキも良型でした!!

今回は終始入れ掛かりが続きましたが、なんせまだ水深が深い!!

バラシ対策が大切ですね!!

豊後水道のアジ釣りは、まだまだ釣れています!!昔の話ではありませんよ。

大分では県内のアジ釣りファンの方は連日通われております。

昔を思い出し是非行かれてみてはいかがでしょうか!!

過去の私のブログも大分下郡店のブログで確認できますよ!!

毎年欠かさず2~3回はアジ釣りに出撃していますよ!!

大分の船釣りに関することは是非私までお尋ねください!!!

あれやこれや、年間通しての船の釣りをご案内出来ますお任せください😁

次はイサキですかね豊後水道のメタボイサキこれがまたヤバいです😀

まだまだ旬の狙える魚がエサ釣りでは沢山あります!!是非挑戦されてみてはいかがでしょうか!!

エサ釣りならではの旬の魚は多彩です是非挑戦してみて下さい。

 

一覧に戻る