全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

あきもちょのEnjoy Fishing ~鮎(推し)活 始動!~

まいど!皆様こんにちは!

あきもちょです!

さぁ!!!

 

江の川!!!

 

解禁!!!

 

20日に解禁しましたが

日程が合わず、断念し

23日にお邪魔しました💨💨

今回から

ぼっちでの釣行がなくなります!(笑)

本日の相方は・・・

田﨑ング😊

鮎2年生に同行してもらいます😏

 

この日は

本流は前日の雨で濁っていましたので

諦めて、長瀬川へ🚘

 

とりあえず、人がいない場所を探し

入水・・・

・・・うん、冷たい

 

これは、厳しい予感🤔

まずは、試しに

ひと流し目・・・・

素直に掛かってきました😊

今年のファーストフィッシュは5分🤓

その後も2匹連続で掛け

これはいけるのでは・・・!?

っと思っていましたが

現実は甘くありませんでした・・・😤

その後の約3時間はボウズ・・・

叩きのめされました😭

本日の天然鮎 最大16.5cm

16時頃に予定がありましたので

14時には納竿

 

この日の状況は

時折、なぜか強風の時間帯があり

操作困難なぐらい、吹いてました(笑)

 

釣果がでなかったのは強風のせいにします!!(笑)

次回は・・・

高津川へ第2の相方と推し活です💨

それでは、いってきます💨💨


使用タックル

ロッド:シマノ SPECIAL小太刀80-85ZR

三種の穂先で生まれ変わった研ぎ澄まされし名刀。「すべての短竿が過去になる」と多くの鮎師に言わしめたスペシャル小太刀がSPIRAL-X CORE、EXCITE TOPII、HIPOWER X TIPで全性能を一新。さらに汎用性を高めるため標準チューブラー、RSソリッド、パワーチューブラー計3種の穂先を設定し、攻守自在の新たな威力を追求。RSソリッドはシーズン初期の小型ねらいや渋い状況下、15-16cmの小型オトリでも違和感なく操作可能。標準穂先は梅雨明け盛期に入って18-20cmの魚を相手にする場合に。パワータイプも盛期以降の良型相手ながら渓流相の放流河川などの25-28cmねらいに特効を発揮。調子は従来から定評ある小太刀アクションを継承。渓流相、上流部、大石、段々瀬などと相性が良いピンシャンとした先調子。元来、風対策としても有効な短竿だが、小太刀にはピンとした張りがあるので強風下でもより操作がブレにくく、ストレスフリーな釣りを展開可能。大河川でも点の釣り、線の釣りなどで独自の威力を発揮。充分な持ち軽さはあるものの、いたずらに最軽量スペックを追い求めず、頑丈さ、パワー、調子のバランスを最優先。多くを語らずとも手にすればわかる、鮎ショートロッドの王道がここにある。[SPECIAL KODACHI ZR]

シマノ スペシャル小太刀(こだち) H2.75 80-85ZR [2020年モデル]

参考価格: 208,560 円

仕掛け:シマノ プレミアムナイロンⅡ完全仕掛け0.2号

インストラクター監修の汎用ナイロン完全仕掛け。水中糸は高感度・高強力で扱いやすいプレミアムナイロンIIを使用。天井糸、中ハリスに適度な伸びで感度の良いフロロカーボンを使用。ハナカンに細くて軽い細軸SPを採用することでオトリの姿勢がより安定。9m竿にマッチする長さ設定でパッケージされています(8.1-11mの竿に対応)

シマノ プレミアムナイロンII完全仕掛け 0.2号 RG-AN1R

参考価格: 1,056 円

錨針:オーナーばり 一角SP 6.5

【オーナー/OWNER】錨ケースなどに貼れる号数アイテムシール付き。ハリスはザイト鮎トップハリス使用。

オーナー ワンデイパック 一角SP フロロ3本錨 針6.5号-ハリス1.0号 No.36335

参考価格: 1,931 円
一覧に戻る