全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

獅子奮迅のヒダッキー  瀬戸内タイラバに挑戦!!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!

 

今回は瀬戸内タイラバに初挑戦!!🔥

 

お世話になります遊漁船は

 

🛥愛裕南丸🛥

勝山船長

TEL080-1184-1446

今回のポイントは深場を攻めるとの事で

タングステン製のヘッド80~100gを使用!

 

 

フックは紅牙のS~SSサイズの三本針を使い

 

ネクタイはミディアムサイズケイムラオレンジの入った

カーリーネクタイをセット!

 

ここ最近は船長によると底付近でよく当たるとの事で

下から10~15mまでを攻めます。

 

ポイントに到着して一投目!

早速アタリが!!

 

「エッ!もう来た!!」😆

 

バラさない様に緩めのドラグセッティングでやり取りし、上がってきたのは

 

 

 

丁度40cm食べ頃サイズ!!😋

 

使用したアイテムはコチラ

⇩⇩⇩

【海遊/KAIYU】タングステン タイラバ『TGシャンクス』!!タイラバメーカー海遊が実釣テストを何度も繰り返し、満を持して発売する自信作![Shanks]

海神 TGシャンクス 100g ショウケツ(無塗装)

参考価格: 2,695 円
****************************************

今が時合いなのか周りでも40~60オーバーが数枚上がっており

私の竿にも大きなアタリが!!💥💥💥

 

潮の流れに乗って走るのでめちゃくちゃ引きます!!💪

 

上がって来たのは

 

 

💥60オーバー良型!!💥

サイズアップ成功です!!

 

 

 

三本フックが良い所に掛かっておりこれならバレる心配もありませんね。☺

良く釣られている方の仕掛けも、ミディアムサイズのカーリーで色はゴールドオレンジを使用されておりこの日のアタリカラーでした。

私の方はと言うと後半はバラシが連発して結果は2枚で終わってしまいました😂

まだまだ、修行が足りません。😅

この日は昼近くになるにつれて魚の活性も低くなり

尚且つ二枚潮に悩まされる状況でした。

フックサイズ、竿の調子、ネクタイの色、形、サイズ等、学ぶ事がいっぱいあります。

捌いた真鯛のお腹からは白子と卵が入っておりまだ乗っ込みシーズンは続いている様です!

また行ってきます!

それでは!😁

一覧に戻る