全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

延岡鮎釣りブログ★増水の五ヶ瀬川本流攻め!

こんにちは!河村です!

五ヶ瀬川に待望の雨が降り

程良い増水からの減水。

ちょうど私の休みに合わせて

ギリギリ本流が出来るXデー!

最低でも3日は誰も竿が出せない状況だった為

おそらく水中はほぼ解禁日状態(笑)

狙いはみんな同じようで

見渡す限り4人の釣り人が

すでに竿を出しておりました!

私は前日絶対誰もやってない確信があった

激流ポイントへIN!

水量がまだあるので押しが強そう。。。

上流部の緩めの所でオトリを貯めて

下の激流を攻める作戦!

前回2時間オトリが変わらなかったのが

トラウマになっているので

朝一はしっかり川を観察して&

太陽が川に差し込むのを待って

8:30釣り開始!

下の石が見えている部分は

増水前は陸地だったはずなので

その辺のジャッチが難しい。。。

こんな感じの変化にとんだポイントで

前当たりを探って探って

あれば粘って

ガガガガガ

よし!朝一から黄色い!

元陸地でも掛かる!

その後も時速5ペースでオトリを確保。

今日は80イケそうな気がする!

しかしこの時私は気付いていませんでした。

メインのポイントに垢が無い事を。。。

解禁日状態なのにおかしいな~

絶対昨日は誰もやっていないはずなのに

どうしても感じる昨日誰かやった感。。。

掛かる所では掛かるけど

掛からない所は何で?って位掛からない。

激流エリアは鉛をガツっと打って

ガガガガガ

悪くないサイズ!

でもブリブリが釣りたい!

ブリブリが居るであろう

白泡へぶち込んでいくも無。。。

左岸側を5時間かけてやり切って

30匹ジャスト!

流石に右岸に渡れば

パラダイスだろうという

想像は現実になって

瀬肩で入れ掛かり!

よーし!この調子で下流でも!

っと意気込んで攻めるも全然掛からない!

結果、垢飛んでました(笑)

垢が無い事に気付くのに

7時間掛かった私はバカでした(笑)

幽霊が出そう

霧満載の雰囲気になったので早期撤退!

最終40鮎でした!

掛かりそうな所で掛からないし

鮎は小さめだし

少しやせてる感じがしたし

もう完全に垢が飛んでる時の感じでした。

水が少し濁ってたので分からず。。。

来週にリベンジしようと思います!

最近、IHのコンロで焼く

鮎の塩焼きレベルが上がって来ました!

ひっくり返して両面焼くのがコツっぽいです。

カリふわで美味い!

次回も頑張ります!

一覧に戻る