
もりもりブログ
今期2回目?の鮎釣りです!
(厳密に言うと3回目・・先日のがんちゃんとの鮎イングがあったよな~~)
今日は、地元 大野川!!
そしていつも入るポイントにやって来ました!
鮎釣りって本当に一瞬と言うか・・・・
気付けば7月後半・・・
冬から春の時期はあんなに待ち遠しかったのに・・・
いざ、始まってみると天候条件やら、家庭の事情やらで中々釣りに行けず・・
よく考えてみると、あと2か月位しかないじゃないか~~~~
でも!この禁漁期間がある事が鮎釣りをこんなに面白くさせてる要因の一つだと思うんです!
やっぱり、人間って「期間限定」に弱いですよね・・・
さて、今日は少しだけ気合を入れて!?朝5時30分に起きて釣り場へGO~~
(いつもは、8時位からゆっくり出発・・・)
いつもお世話になっております、釣具スーパー「イヴ 戸次店」さんでオトリを購入~~ 色々教えて頂いて、もうこの時点で釣れたなって感じ・・笑
ポイントに到着して、準備開始・・・・
午前8時に釣りスタート!
なんだかんだで、今期2回目の友釣り!!
もう、竿を出せるだけで満足!!!
準備を済ませて川に入って行くと・・・・
まあ、あるわあるわ・・・
至る所、食み跡だらけ・・
いい流れが入った水中の石は鮎の食み跡でベロンベロンに磨かれてます!
更に、川を切ってポイントに移動する途中も逃げていく鮎の魚影が沢山・・・・
前評判の良かった今年の大野川!!!
やっぱり、今年は期待出来るのか???
そーなんです!!
皆様! 今年の大野川!!
大いに期待して下さい!!
50過ぎのオッサンが、ゆっくり休み休み15時前まで釣って 31匹!
これ、マイスターサカモが夕方までみっちり釣りこんでたら・・
多分70~80匹は行ってたよな~~
あっ!今は「アングラーズラック」の社長だった~~~~
鮎釣り やっぱり 楽しい~~~
サイズは最大、23~24㎝位だったかな~~~
個人的にはこの位のサイズを数掛けていくのが一番好きかも・・・
終盤の尺鮎を絡めたサイズ狙いも面白いんだけど・・・・
やっぱり、自分はこっちが好き!!
それにしても、この夏空!!!
最高~~~~
夏はやっぱり!
鮎釣りですよね~~~
あー楽しかった~~~~~
最高の一日
大野川の鮎達 ありがとう~