
あきもちょのEnjoy Fishing ~鮎(推し)活#3
はい、皆様こんにちは☆
あきもちょです★
今までの推し活をざっくりではありますが
ぎゅっとまとめて書かせて頂きます🙇
7月某日・・・
松江店の銀ちゃんこと永瀨代行からお誘いがあり
出雲の巨人 原田氏と一緒に神戸川へ💨
某店長だったり、いろんな人が大好きなあの場所へ入水💪
原田氏はチラシ針で遊び、
1時間弱でツ抜け👍
あきもちょは10時半~13時半の3時間勝負で
囮抜きで14匹・・・?だった気がします!
3時間でこのぐらい掛かれば良い方です👍
場所が良かったです!🤘
銀ちゃん視点も御座いますので
良かったらご覧ください🙇
山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第14話~遂に鮎釣りデビュー!~
その後のシロイカ釣行も
良かったらご覧ください🙇
それでもわしは釣りに行く~楽遊丸さんでシロイカに会いに~」
そして・・・
8月14日・・・(笑)
次の釣行から1ヶ月後・・・😅
行けていなかった理由は様々ありましたが
毎度ながらの計画すると行けなくなるっていう
デバフが発動してしまいました🙄
そんなことはどうでも良くて!!
大雨からやっと解放された神戸川の
コケが新しくなる!!
最高の条件!!
そして、面倒であった!!
水合わせをしなくて良い
水温までに下がったのが
あきもちょ的には最高!(笑)
今回、お邪魔したのは
某店長が巨鮎 27cm?
だったかは忘れましたが
釣っていたあの場所へ・・・💨
追星が綺麗な鮎たちが
バチバチ当たってきてくれます😊
コチラの鮎も良い追星しています😋
やっぱり掛かるところは水深のあるトロ場だったり
早瀬の中だったりと様々ですが・・・
水深のあるトロ場にやっぱりデカいのが
縄張りを持っている可能性が
高いなと改めて感じました🤔
シンカーを入れて攻めすぎると・・・
根掛りしますので、ご注意を・・・(笑)
※4回根掛りして、4回とも外れず4匹のオトリ鮎が流れて行ってます。
すんません・・・
さて・・・
釣果は7匹・・・
思っていた以上に釣れていなくてビビりました😑
最大で21cm
徐々に鮎たちは育って来てます👍
コンディションは
かなり良くなっていると思います😊
次のお休みも推し活だぁーーーー☺👊