全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

隊長の釣行記 鮎釣り⑧ 矢部川

今回は矢部川で鮎釣りです。

オトリは立石釣具店で購入。

1匹600円 × 2匹 でスタート

いつもの場所に入りますが

お盆前に降った雨の影響でやや水位が上昇中

流れもやや早いので注意が必要です。

サイズが良いので針は要8.5号3本錨を使用しました。

まずはトロ場で泳がせて狙い15分程で1匹目

分かりにくいですがサイズは23cmくらい。

順調なスタートでしたが後が続きません。

場所を上流のほうに少しずつ移動してぽつぽつ拾いながらの釣りです。

当日は土曜日で釣人が上流側にも下流側にも入っていました。

14時頃に竿をたたみ場所移動を決断

いろいろな場所を見て回りましたが、釣人や川遊びする人が多く場所がありません。

ようやく見つけた人がいないポイントにエントリー

分かりにくいですが、川幅が狭く流れがありやや深いポイント

15時半頃から釣り始め、2匹釣りましたが16時過ぎに雷鳴が・・・・

雨雲レーダーを見るとヤバそうだったため、やむを得ず納竿

安全第一です

それでも何とか

12匹の釣果!

(1匹は根掛かりでロスト)

最大26cmでアベレージサイズもいいです!

25cmクラスが大半!

これからは尺鮎が狙えるシーズン!

楽しみです♪

一覧に戻る