
たなかののんびり釣行~瀬戸内イカメタル編~
こんにちは!
福山蔵王店のたなかです!🕴
今回は晴光丸さんで瀬戸内イカメタルをしてきました😉
メンバーは広島の店舗の皆さんです!!
瀬戸内イカメタルは15~25号までの
メタルスッテを用意し、スッテとドロッパーは
赤白、赤緑、赤黄がオススメという事で
そちらを持っていきました🦑
晴光丸さんは東広島市安芸津町にある
安芸津港から出船し、
佐多岬の方面まで走り釣りをします!
ある程度船に乗り、釣り場に到着後用意を!
いつもの汎用ロッドである
リーディングスリルゲームに
ティエラを準備!
このタックルの汎用性高すぎます!
ただここでトラブルが、、、、、
レベルワインダーが壊れ、ベイトリールが使えなくなった。。。
念のため持ってきていたスピニングタックルを急遽用意!!
周りが釣り始める中、ドタバタで用意を。
何とか急いで仕掛けを付け終わり落す!
なかなかアタリが出ない中。のんびりしゃくっていると、
なんとか一杯目をGET!!
その後はポツポツと釣れ
ポイントオリジナル商品
XOXO GROOVY 12 薄墨桜
がまかつ ラグゼ レッドヘッド/赤エビゼブラ
ヤマシタ スクイッシュ 赤白
デュエル ブルー夜光レッドヘッド
色んなカラーを試した結果、この日は赤白がよくアタリました!
瀬戸内イカメタルは夜焚きをするとレンジが
かなり上がるので手返しがよく
やりやすくなっております!!
私は最終的に釣果が約20杯となりました!
この日一番多く釣り上げた方は52杯でした!
イカメタル・オモリグのタックルは
代用できるものが多く、
ケンサキイカ自体もすごく美味しいので
皆様も是非行ってみてください!
※また、何かトラブルがあると
いけないので念のためタックルは
2つ持って行くことをおすすめします