
禁漁間近のイワナの谷冒険
皆様こんにちは!
ポイント延岡店のぶちです🎣
昨日は当店渡部さんから『渓流に行きたい!』
と相談を受け禁漁間近のイワナの谷へ
2人で山登りに行って来ました🏔
到着後軽くイワナの狙い方を説明し
実釣スタート🔥
雨が降り本流は増水傾向ですが
山頂に近い源流域は早くも水が抜け
早くも減水状態に戻っていました
水温も高く今日はもしかしたら厳しいかも…
と思っていた矢先に渡部さんヒット!!
無事に初イワナゲット✨
最初の一匹はサイズに関係なく嬉しいですよね
私も後に続くべく
ボウイ42sを怪しげな水たまりへ送り込むと…
ヒット!!
しかも中々の良型イワナかと思いきや
上がって来たのはまさかのヤマメ
イワナの谷で逞しく生きるヤマメ…
これはカッコよく写真に収めねば!!
と思っていたのに、後から見たら
あり得ん程手振れしてました
どんどん登って行きましょう!
バス釣りで鍛えた渡部さん
遡行も思った以上に速くてびっくりしました
マイナスイオンを感じながらどんどん魚の数を重ね
そろそろ満足してきたねって頃に
渡部さんのボウイ42sに
良型がアタック!!
ピンピンのヒレにエサをたらふく食べたであろう
でっぷりとしたお腹
やはり渓魚はカッコいい!!
さらに進んでいると先行していた渡部さんが
私に何か言ってます
私には全然見えませんがデカイイワナが
上流側を向いてステイしているとの事ですが
マジで何も見えません…
案内していたはずの私がレクチャーを受けながら
キャストしてみるとドゥルンとイワナが泳いできて
ヒット!!
デカイ!!カッコいい!!!
優しい渡部さんが最後に華を持たせてくれました
こうして魚が居なくなる遡上限界まで歩き釣行終了
2人で10匹以上のイワナ、ヤマメと出会えました
まだ雨が降る予報なので冬に向けて
エサを沢山食べて欲しいものです
登りはめっちゃカッコいい登り方の渡部さんでしたが
下りは面白いガニ股スタイルを披露してくれました
流石は一流のエンターテイナーです
また月末に最後の渓流に行こうと思います!