
そのすべては釣る為に#7 海上釣堀編
皆さんこんにちは横須賀佐原店 菅谷です。🐟
先日、近隣店舗のスタッフ方と
海上釣堀に行って参りました。
お世話になったのはみうら 海王さんです。
当店からは車で30分ほどで
アクセスは非常に便利な場所となっております。
三崎港の商業施設うらりにて受付後、
受付前の湾内もしくわ
車で5分ほどの場所にある
白石港からの出船となります。
風向きなどによって出船場所は変更される為
当日の出船場所は前日に
海王さんのHPにてご確認下さい。😎
受付後、生簀までは専用の渡し船にて
10分ほどで送迎して下さいます。🚢
釣りをする生簀は大型生簀10箇所完備されており
広々と快適に釣りが出来ます!😎
当日の仕掛けは
マダイ、シマアジ狙い
シーバスロッド、MLクラス
リール 3000番、PEライン3号。
青物狙い
ショアジギングロッドMH、Hクラス
リール 5000番以上、PEラインが5号。
仕掛は完成品のウキ仕掛けを使用致しました。
餌は練り餌(マダイスペシャル・マダイイエロー)
イワシ、以前釣ってきたスルメイカのゲソ🦑
泳がせ餌のアジは生簀にて
購入する事が出来るの安心です!😁
生簀の水深は一番深い所で
約9-10m程となっております。
当日のタナは約8m程でアタリが出ました。
釣り開始してすぐに練り餌(マダイスペシャル)に
マダイがヒット!!🐟
その後、周りのスタッフにも続々とヒット!!
高級魚シマアジも連続でGET!!😎😎
都筑店白谷さんはアジの泳がせでワラサ!!😄
更に港南台のヘチ師ワタナベさんは
ヘチ竿で⁈シマアジ!😱😱
こちらは相模原店の海上釣堀スペシャリスト
小川さんは珍しいヤンバルスギをゲット⁈
(見た目とは裏腹に味は最高との事!)😋
かと思えば続いてイシガキダイ⁉
(一体何種類釣るのか⁉)😳
当日はボウズのスタッフもなく
全員釣果で終了致しました。😁
当店では海上釣堀に使用する
仕掛け、餌を豊富に取り揃えております。
ご不明点等ございましたら
お気軽に店舗スタッフにお問い合わせ下さい😎
ポイント横須賀佐原店
【インスタグラム】始めました!!!
釣行時の動画なども投稿しています!
フォローお待ちしております!😎
皆様のフォロー、いいね!
お待ちしております🙇♀️