全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

スタッフおおたに! そろそろ開幕?

こんにちは😄

 

 

呉警固屋店 おおたにです🐷

 

 

白石から、青ギザミを釣ってこいとの

指令があったので仕事終わりに行ってきました!

 

今回はライトなロッドで狙う「青ギザミ」

 

 

 

その暴力的なヒキで釣り人を魅了する青ギザミ

食べても旨い!

まさに今が旬!

先日、青ギザミ一級ポイントにいくも、

先行者4名! 皆、青ギザミ狙い!

それほど巷では賑わっています!

 

 

 

 

青ギザミ🤔?

外道でしょ😏?

見た目アレじゃん😩!

ヌルヌルして気持ち悪い😱!

 

 

 

 

そんな声が聞こえてきそうですが、

呉警固屋店スタッフが次にプロデュースするのは、

この青ギザミ!

 

 

 

 

そんな青ギザミに最大限の敬意をはらい、

私も最高級タックルで挑みます!!

 

 

 

 

釣り場について餌の準備!

今回は本虫で狙います!

※呉警固屋店は常時本虫仕入れています!

完売する事もあるのでご注意を!

 

 

 

 

エサを取り出して、仕掛けを準備していると、

ピューーーーーーー🌀

 

 

 

 

突風が吹いて、本虫がとばされ海の中へ。。。😱

 

 

 

 

 

終了!

 

 

 

 

1匹も釣らず、

白石に怒られるとビクビク😣しながら、

帰宅しようとすると、

何故か青物が釣れる予感が!

 

 

少し寄り道して別の釣り場に!

 

 

釣れる雰囲気プンプン

釣り場には誰もいない!

 

 

 

準備していると青物ボックスが家にある事にきづき、

藁にもすがる思いで車をあさると、1個だけメタルジグ発見!!

 

 

 

キャスト→マキマキ→ヒット→バラシ!

安定のサイクル!

 

 

 

でも魚はいる!

 

潮目沿いにキャスト→マキマキ→ヒット!

 

丸々したサゴシ!

 

 

 

まだ釣れそうでしたが、クーラーも氷も無かったので、この1匹で終了!!

 

魚がすごく表層を意識していたので、

120mmぐらいのよくダートしてくれて、

なおかつスローフローティングのミノーがあれば、

まだまだ釣れそうでした!!!

 

そろそろ青物やサワラ・サゴシの回遊も始まっているので、定番のブレードジグはもちろん、上記の様なミノーも持っておくと釣りの幅が広がります!!

 

 

サゴシ!よく脂のっていました!

 

また行ってきます!

もちろん青ギザミリベンジも!

 

 

サゴシ、青ギザミのことなら

ポイント呉警固屋店 おおたにまで😄

 

 

一覧に戻る