全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

リョウガブログ~山口遠征!弥栄湖バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

今回は、大型連休を頂いたのではるばるほぼ広島の、

山口県弥栄湖に行って来ました!!

 

今回は西広島店のノムコーのボートに同船しての釣行デス!!

 

先ずはスロープ付近の岬周りを朝回遊する魚をデカミドストでササっとチェック👌

レンジを入れながらストってるとサクッとギリキーパーキャッチ❕

 

 

その後も岬絡みでポツポツ釣れるもデカいのが出る雰囲気は無く、、、

 

賭けで、ブイで閉鎖されてることもある小瀬川最上流を目指すことに!!

 

なんとブイが開いていて最上流アタックできるので突っ込んでみると、、、

50~ロクマルクラスまで複数匹いる状況で、なんとなく反応するものの

喰わせるまで行かず、、、

 

その後は有効なパターンも見つけられず、

泣きのバクソクシャッドのデカミドストで何とか

【イマカツ/IMAKATSU】レインボーブレード専用トレーラーとして開発されたバクソクシャッド。トレーラーとして完璧なバランス&アクションを追求した結果、採用されたジャバロンテールにより才能が爆発!名前の由来である爆速巻きでは、ベイトが逃走時に出す小刻みに震えるシヴァーアクションを再現。ミドストでは誰でも簡単にロールアクションを発生させることができます。(ただ巻きでもロールします!)[BAKUSOKU SHAD]

イマカツ バクソクシャッド 5インチ #S-597 ドールワカサギ

参考価格: 1,320 円

ナイスキーパーをキャッチでした!!

 

 

フックは重い番手までありフックポイントがストレートで

不自由しないケイティック!!

比重13樹脂タングステンを使用し、高い精度で打ち上げたラウンドジグヘッド。フックの選定、ウェイト部のデザイン等、機能と使いやすさを追求した製品です。この手の釣りを知り抜いた私達だからこその完成度、と自負しています。●ラウンドヘッド部。鉛に比べ比重が高いので、その分コンパクトな仕上がりです。小さなフックにバランスを損なわず重めのヘッドを付けられることがメリット。また、 単純に小さいので障害物に挟まりにくく、根掛かりを減らす効果もあります。硬いので、ボトム上での感度も良い、優れたヘッドです。●細密なスレンダーカラー。ワームを痛めることなく、きっちりホールド。使えば納得のすばらしさ。装着時、ワームが裂けないから良く止まるのです。●フックサイズ#4、#3、#2はデコイ製リマリックベンド。小さいけれど強度に優れ、バレにくい優れたスモールフックです。#1もデコイ製。

ケイテック スーパーラウンドジグヘッド 3/16oz #1/0

参考価格: 608 円

今回は深いレンジをテンポよく!が良かったので5gを使ってました!

5gって好みのシャンクのジグへッドが少なくて困りますね(笑)

 

3gまでならイチカワアウトバーブジグヘッドがバラシもなくオススメです!!

あ、船長ノムコーもサカマタ5デカミドでナイスサイズ釣ってましたよ♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

【25フィッシングマイスター】

 

一覧に戻る