全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ハイボール古澤釣行記~肝パン~

皆様こんにちは!

 

 

釣具のポイント伊川谷店スタッフ古澤です😊

 

先日姫路店のBIGBOSS尾崎店長、タイラバマイスター中山主任から

『肝パン釣りに行きませんか?』

とのお誘いを受け、秋の風物詩

【カワハギ】

に挑戦してまいりました。

お世話になったのは淡路島の福良より出船されております

悠優丸様

小端船長TEL080‐1426‐7102

トイレも完備されており、女性や子供でも安心です。

姫路店尾崎店長、中山主任

播磨店パパ白メガネ梶野主任参戦の4人で挑んで参りました。

いざ出船!!

ただこの4人・・

いかんせんほぼ初心者・・・

どうなることやら・・・・・

出船後まずはお決まりのエサづくり😎

これは必須ですね。

ヌル取りからの塩締めをするとしないでは、エサのつけやすさに

雲泥の差がでます。必ず持っていきましょう。

使用したタックルは

話題のロッド

ステファーノ攻

異次元の軽さでした

リールはスティーレを使用しました。

釣りを開始直後にすぐさま梶野さんが一匹釣りあげたため

こりゃ今日は爆釣やな

と、思ったのもつかの間。

無の時間&フグ・ベラ・チャリコとエサ取りに悩まされます。

反省点は、アタリがあれば即アワセなのですが、

堤防での感覚で待ってしまい、掛けきれません😅

後ろでは尾崎店長が

無双してました

中山さんも釣ってます。お見事。

私だけ釣れず焦りますが、集中して誘います。

すると

やっと・・・😭😭😭😭😭

釣れました!!!

使用した仕掛けは

船匠【肝パン】

潔いネーミングです。

使いやすい仕掛けですので、おススメ💪

常に誘いを入れることが重要ですね!!

ボウズは回避できましたが、この1枚で終了です。。。

その後、ティップランが好調らしいので、イカにシフト😄

ダイジェストでお送りします

釣れる

釣れる!!

釣れる!!!!!

アオリはめっちゃ釣れます。

行くなら今!!

どんなカラーでもアタリましたが、パープル系がやはり良いかと😍

余談ですが、帰宅後カワハギを捌き、

肝醤油でいただきましたが、

 

ハンパなく旨い!!

まだ食べたことないよって人。損してます。

ぜひこれからシーズンを迎えます船カワハギ😁

行ってみてはいかがでしょうか??

私もリベンジ行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る