長崎エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

長崎エリア

店舗情報

入塾・・・う~さん

 

先日、30数年ぶりに、入塾いたしました。

 

その名も・・・

 

 

宮澤塾 ~カワハギ地獄へようこそ~

 

 

利用したのは、水天丸さんです。

予約の獲れない大人気船です。

 

 

 

今回の使用タックルは・・・

 

 

極鋭 RT AGS VS × アドミラ100XH

 

 

極鋭  AIR BOTTOM ×アドミラ100XH

 

ちなみに、船べり快適セッティングはこちらです。

 

 

 

これで、ロッド置きからエサ付け、針交換までスムーズにできます😄

 

 

ポイントへ到着後、本日のメインである、宮澤さん(塾長)からの

レクチャー開始。

 

 

タックル紹介から、エサのつけ方、誘いの基本、

アワセ、カワハギの締め方まで

丁寧にじっくりと教えていただきました。

 

とにかく、誘いが重要で、いかに丁寧にかつ、

誘い切れるかがカギとなるということで、

信じて誘いを続けると、その甲斐あってか、

良型カワハギをゲット!

 

 

 

塾長と2ショットいただきました😁

 

基本は・・・底トントン→止める→宙釣りか、ゼロテンでちょい待つ→アタリあれば、ききアワセ→なければトントンのリズムや回数を変えてみる→アタリがあっても針掛かりしない場合→待たずに誘いをかける(これが重要)→アタリを出す

 

 

 

 

こんな感じでサイズもぼちぼちで、目標だったツヌケも達成。

 

 

 

 

後半は、肝醤油のことばっかり考えてました(笑)

 

 

参加者それぞれ、習得と課題を見つけることができて、

大変充実した一日となりました。

 

 

 

最後は記念撮影で締めくくりました。

 

帰宅後は・・・

 

 

 

 

 

刺身と煮つけで美味しくいただきました。

 

最後に、入塾にあたり、段取りをしていただきました井上代行をはじめ、

宮澤さん、サポートメンバーの方々、船長さん、

本当にありがとうございました。

 

 

一覧に戻る