全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

助さんの必死のパッチで紀州釣り

助さんの必死のパッチで紀州釣り

投稿日 2018年05月22日
投稿者 ポイント姫路店


どうも、助さんです



今回、私は久しぶりの紀州釣りに 行って参りました

宇土店長と播磨店の重信さんとの釣行です




宇土店長と重信さんはフカセで勝負の様です


釣座を決めたらまずは餌作り!!



餌をどうするかも紀州釣りの楽しみの一つ

わたしはマルキューの新商品,ウキダンゴxに細挽きサナギとアミエビのオーソドックスな配合でチャレンジ

海水で硬さの調節をして・・・


完成!!

握ってみるとこんな感じ

タナの調節を済ませたら実釣開始!

ダンゴを投入したら棒ウキをじーーっと見つめます

この、棒ウキをまったり眺める時間が良いんですよね~


宇土店長も気合入ってます




そして、私のファーストヒットはというと・・・

タモがくせぇ・・


ボラさんでした(泣)

時間の経過と共に向かい風と波が強くなってきて、コンディションも難しくなりつつある中、未だ皆ボウズ・・・


これはまずい





そんな中、私のウキが波の中にストーンと吸い込まれていったんです!!

アワせて、ヒキを楽しんだら・・・




ご対面

30㎝程のかわいいサイズではあるものの、良いヒキしてくれます

その後、私は波風強いのもあって、穴釣りに変更

中学生の頃もこんな感じで楽しんでました


当時発見した穴は未だ健在で20㎝程のガシラをゲット!

そんなこんなで満喫したところで今回は納竿としました


紀州釣り、やっぱり楽しいです



しかも、これからの餌取りが多くなってくる時期にもダンゴが底まで餌を運んでくれます


皆さんも是非、紀州釣りやってみてはいかがでしょうか?






詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ね下さいませ♪




一覧に戻る