全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

長崎遠征で、梅雨グロを狙ってみました!!

長崎遠征で、梅雨グロを狙ってみました!!

投稿日 2018年05月23日
投稿者 ポイント若松響灘店 こにし


こんにちは!!

point 若松響灘店、






”スタッフのこにし”






です。

今回は、長崎の伊王島の


”沖の平瀬”


に、ちょっと早い


”梅雨グロ”


を釣りに行って参りました。

メンバーは、


”吉田店長”



、小嶺店の

”大砂代行”





”こにし”


の三名です。

朝5時に出船との事、小嶺店を夜中の1時半に出発。

到着した頃は、まだ

”雨が降ってました・・・・・・・・・・”


しかし、渡船に乗って、瀬に到着する頃には雨も上がってました。

今回の撒き餌は、

”マルキュー)V9徳用”

と、

”パン粉4kg”

、そして、


”オキアミ8切を2ブロック”

と合せて、9kgを準備しました!!!!!!

店長達は、早々に釣りを始める中、撒き餌を混ぜて、仕掛けを準備。

そして遅れて 店長と、大砂代行の間に入って、



”釣行開始”



!!!!!!!

なかなかの風と、

波があって非常に難しい

・・・・・・・。

そんな中、さすが 吉田店長、早々に


”良型のクロ”


を釣り上げてました!!

その後も、風は収まらず、満ち込みでどんどん 足場が狭くなってきます!!

危うく、

”バッカンを流されてしまいそう”

になる事件も 多数・・・・・・・・。

その後も 店長は、順調に魚を釣り上げてました。



”40cmの良型のイサキ”


!!!

そして、


”45cmの丸々とした、良型のクロ”


を!!!!

そんな中、こにしは、棚が深いのか、




アラカブのオンパレード”

!!

しかも、またも 波に道具を・・・・・・・・・・・・・・。

そして、


”付けエサが”


、さらわれてしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

しょうがないので、

”撒き餌に混ぜたオキアミ”

を 付け餌に使用!!


それが 意外と、アタリが活発に!!!

そして、


”来ました”



!!!!!!!!!!!!!

サイズは、40cm位でしたが、結構、


引きは強烈!!


根に巻き込まれる前に、


”ゴリ巻き”


で、最後は店長に タモ入れして頂きました!!




ほぼ、

”納竿の時間だった”

ので、やっと と言う感じでした。

シーズン前で、少し早いと言う事でしたが、

”良型のクロが狙える良い釣り場”

ですね!!



”超浅棚で狙える”

、本当に面白い釣り場でした!!

いよいよ、これからが


”梅雨グロシーズンの到来”


です。

近場の、沖波止でも、釣れるらしいので、


”また、チャレンジしてみます”


!!







一覧に戻る