全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

公健ブログ【釣研PE研修編】

公健ブログ【釣研PE研修編】

投稿日 2018年06月07日
投稿者 ポイント日向店 甲斐

HPを御覧の皆様こんにちは

point日向店の「公健」です

本日の釣行ブログは!!!!!

大分県へ行ってきました~!!!

今回は


「釣研」


様より発売されました、


フカセPE釣法専用





「FASTEC」


シリーズを使用しての、

実釣研修会に参加してきました

今回の釣行場所は


大分県坂ノ市堤防







お世話になりましたのは


「大勝丸」


様です!!!


出船して5分程で堤防に到着!!!


生憎の空模様と言う事もあり、堤防は貸切状態

早速集合し、今回のPEライン釣法の講師をして下さる


「松枝」


氏より一連の説明をして頂きました





その後、各々にタックルを準備し、いざ実釣スタートです





釣りスタート時は2枚潮やあて潮、金魚やアジ子に悩まされ、厳しい状況でしたが、

ここで沈黙を破ったのが!!!!!




釣研「松枝」氏が良型の

「黒鯛」

を釣られました

その後、どうやって釣れたか等しっかりお伺いした直後!!!!


高城店


「花田代行」


が良型の黒鯛を釣られ後に続きます!!!!

その後も


「松枝」


氏、高城店メンバーは釣果を伸ばす中、


高城店


「森」


さん良型黒鯛ゲット!!!!

私はと言いますと




「カサゴ」「メジナ」を釣る事が出来ました!!!


しかし、本命の「黒鯛」を釣る事は出来ませんでした…

最終的には全体で8枚の釣果を出す事ができました







今回初めて、PEを使用してフカセ釣りを行いましたが、PEのメリットでもある


「感度」





「遠投性」


を十分に体感する事が出来ました

PEラインで細糸を使用し、仕掛けを張る事で小さなアタリもしっかり竿先でしっかり感じる事が出来ました

また、今回発売されておりますPEラインですが、色の切れ目が無く、空中視認性にも優れたオレンジカラーとなっております!!!!

また、同時に発売されました


「FASTEC」




「クッション潮受け」


も使用しましたが、

ラインのショック切れを解消してくれる優れ物となっております!!!

また、潮受けパーツは

上下固定



フリー

での使い分けが可能となっております



上部固定で上ウキと一体飛行し、飛距離がアップ!!!



下部で固定で着水後素早く潮を捉え、なじみがより早くなります!!!!

そして、


フリー時は喰いこみ抵抗を低減、スムーズなアタリへと導いてくれます!!!!!

今回、不甲斐無い結果に終わってしまいましたが、次は本命を釣り上げれる様、日々精進してまいります

今回使用しました、


「フカセPE釣法専用」




「FASTEC」


シリーズ

当店に於きまして、只今、シリーズをご用意致しております!!!

また、何か分からない事等ありましたら、お気軽にお尋ね下さいませ。

スタッフ一同、お待ち致しております。

今回お世話になりました、

釣研



「松枝」


氏、そして、


「大勝丸」


様本当に有難うございました。


友だち追加数



一覧に戻る
false