全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

釣り時々・・・結局釣り ~釣りいこか倶楽部体験編~

釣り時々・・・結局釣り ~釣りいこか倶楽部体験編~

投稿日 2018年06月22日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

今回は、

6月1日よりスタート

致しました






釣りいこか倶楽部





での

釣りを体験してきました!





釣りいこか倶楽部




とは?

簡単にいうと

提携している遊漁船で好きな釣り物を楽しみ

釣った魚を捌いてもらい

捌いてもらっている間にスパリゾートホテルの温泉に浸かり

疲れを癒して釣った魚の料理を食すという

釣り以外でも楽しめる企画となっております。

今回は、いろいろある釣り物の中でも

今が旬の




『イサキ』




天秤カゴ釣りで狙ってきました♪

今回お世話になったのは





誠昭丸




さん

釣り場までは約1時間程で到着して

到着後は各自仕掛けの準備をして

早速釣り開始。

響灘で釣りをするのは初めてだったのですが

魚影が濃いのか

仕掛を入れてすぐに





良型イサキ~♪





他の方達も





良型イサキ





時合いに入ると





ダブル











トリプル





終始釣れ続け

生け簀の中も

画像では解り難いですが7名で釣行して恐らく船中




3桁釣果?!




ひとしきり釣った所で

帰港後は

船長が

一匹一匹




血抜き→神経締め




までしてくれ

新鮮な状態の釣った魚を






ラ・メール雅さん





料理してもらっている間

近くの温泉施設で湯船に浸かって釣りの疲れを癒し

時間が来たところで




ラ・メール雅さん



に戻り

釣りたてのイサキの刺身や

イサキの鍋物

イサキのチラシ寿司に味噌汁(あとイサキの天ぷらも有りました♪)

新鮮なイサキ料理を十分堪能して帰途につきました。

今回は、日帰りでの釣行でしたが

宿泊施設も有りますので

ゆっくりと釣りを楽しみたい方は

泊りがけで行かれるのもいいかと思います。

詳しくはコチラ




⇓⇓⇓



釣りいこか倶楽部






をご覧下さい♪






日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓






一覧に戻る
false