皆さんこんにちは!!
GW真っ只中ですね!
バチ熱冷めやらぬ中また行って来ました!!(笑)
今回も中海方面へと向かいます

このパターンこの時期釣れるシーバスは釣りたいですからね

早速ルアーを投じます

まずは手始めに水面チェック

アイマのアルデンテで引き波を立つつ引いてくると早速1本目


その後は流れが緩くシンペンではイメージ通り流せない…

そんな時に活躍するのがミノーちゃんです

流れが緩いのでさほどアップに投げる事はせず…
正面に投げ漂わせる

ストップを入れつつデッドスローに巻く

ボイルがあればそこより少しアップに入れボイルポイント付近に流れた所で集中

足元でも反応がある為最後まで気を抜かず…
時折潮が流れだしたらばマニックの遠投で広く探ります

わたくしの継投パターン(笑)
◎流れたらシンペン
◎流れなかったらミノー
もちろんシュチュエーション次第で必ずではありませんが
なかなか良い感じで反応がもらえます

てな訳で追加のお魚をゲットです


.jpg)
もうしばらくバチシーバス楽しめそうですね♪
バチが終わったら宍道湖シーズン本格化です

次回は大橋川を攻めに行きます(・ω・)!

また行ってきます
ではでは
【山陰シーバス】
ラインのお友達登録を是非!!
お願い致します(^^)
↓ ↓ ↓ ↓