MAKE A FISH!!42見島でボートロック!
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!
さて!最近は陸っぱりで釣りきらない私ですので、 今回やってきましたのは、
ボートロックといえば、響灘エリアから沖ノ島、関門、山口方面は角島、汐巻周りの遊漁船が多いですが、
今回は朝一から腰をやっちゃって悶絶中の WAX!(ワックス)
ルアスタのお父さん、こと &無邪気な笑顔を見せる息子の
千々和さん(あ、WAXです)の なんか様子がおかしいw そんなこんなで見島周辺へ到着・・・水深10~30m程度の駆け上がりや瀬周りを流していきます・・・ リグは
ファーストヒットはなんかよく分からないタイ系の魚でした(^_^;) その後少し沈黙の時間を挟んで・・・ん??
しかもデカイ!
ワームをすぐズラされたり、噛み千切られる状況(^_^;)
また、ショートバイトの際は、すぐに合わせず、 こういう状況の時は同じテキサスでもフックの選択がものを言います!!
本命の
今回も
このサイズになると喰った瞬間の当たりがデカいのでめっちゃおもろーですw
でかいやつは顔がいかつくかっちょいいですな(゜_゜>)
その後もビッグサイズのアカハタのラッシュが続き・・・
私のはチャイチールですがw
途中でライトタックルのジグも投入してみましたが、
気になっていた
その後 なにはともあれ!
是非皆様もご挑戦されてみてはいかがでしょうか??
また、タックルは各自ロックフィッシュロッドやバスロッド、シーバスロッドで臨みましたが、 ラインはPE1.2~1.5号にリーダー16~20LBがおすすめです! 〇エコギア、ロックマックス4・5インチ キジハタグラブ ワームはなるべくサイズ・バリエーション多めに準備していきましょう! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント小倉湯川店 福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10 093-922-3181 |
---|