SEA OF JAPAN九州横断釣行記
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、コンニチハ 朝晩の冷え込みも急激に厳しくなり めっきり秋が深まりましたね~(^O^)/ そろそろ三池港のメバルはどうなのか? という事で、 今年も他のスタッフより一足先に 一人でメバリング調査に行ってきました!! 使用したリグはこれだけ!
真っ暗な三池港の航路に出て、 いきなり反応がありました!! 今期初のメバリング いきなり成功です
他に2匹と、 ≪タックル紹介≫ ロッド:RMメバル-GR 76S リール:ステラC2500HGS ライン:PEライン0.3号 リーダー:5lb 雨が降ってきたので退散しようとしたのですが、 四ッ山港内も気になったので あれ??? 三池港ではあまり聞かないお方が!!
![]() なんと!! 三池港内で 群れはいないようですが・・・ 迷子だったんでしょうか(笑)? お写真だけ頂き、 海にお帰りいただきました。 昨年はメバリング中に50cm程のヒラメも釣れたりと 何が起こるか分からない三池港のライトゲーム!! スタッフ愛用のタックル、 次回は!!! 「 スタッフ対決をやってきます<(`^´)> 「
どうぞ、ご期待ください(^O^)/
ポイント荒尾店のLINEも要チェック!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント荒尾店 熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内 0968-64-0741 |
---|