SEA OF JAPAN九州横断釣行記
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、コンニチハ 今月2回目となる甑へ上陸。
今回は流通団地店の金太郎こと、 移動する車内では「今日釣れますかね~」と不安な声。 それもそのはず。
私とのマンツーマンでの釣行では そしてギリギリの気候条件での出撃を繰り返し撃沈の連続。 そして彼から発せられた なぜここまで彼との釣行に責任を負わされるのかわかりませんが、 今回はそうならない事を切に願います・・・ 出船の阿久根港へ到着。 熊本市内からだと今は2時間以内でいけますね。 いつもの藤丸さんにお世話になります。 ですが・・・ やはり磯に着くとこんな感じです。 船も揺れ揺れです。 またもや不安が頭をよぎります・・・
中盤に名前を呼ばれ上がったのは 甑釣行お決まりの電気ウキを瀬際に落とし 久田代行もこのファーストヒットにテンション上がります!!
そのあと、50cm程のスズキがヒット!
強風とサラシがきつく仕掛けのコントロールが非常に難しい状況でしたが、
口太です。 尾長です。30cm程でしたが・・・ 風裏を探し釣りをしていた久田代行も 磯のカツオとモンドリアンファイト 笑顔で無事にランディング ※2本かけて腕を壊されたようですが・・ そのあと本命のグレが!! 「引退宣言」 ↓
肩の荷がおりました。 今回も釣研の 潮乗り、遠投性、感度抜群です! 後半は私も不調に終わり結局10枚程で納竿。
40オーバーはこの2匹のみと厳しかったですが、
来月は完全尾長狙いで と、kaikai。 何言ってるかよくわかりませんが 意気込みはあるようなので楽しみです。 久田代行、また引退かけていきましょう! 出船できれば、 ですが。 またご報告します(^O^)/ ポイント荒尾店のLINEも要チェック! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
是非使ってみて下さい! |
|
問い合わせ先 |
ポイント荒尾店 熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内 0968-64-0741 |
---|