阿波釣り便り~好調沼島のっこみ釣行編
![]() |
|
||||||
![]() 5月11日 ようやく行って来ました! 淡路島沼島 に! なかなか日取りが合わず、何とかこの日が天候が良く、 いつもお世話になってます川口渡船様に連絡。 080-6156-9220 今年はここに来て 好調! 各磯よく上がっているそうです。 この日は小潮 天気は晴れ 朝5時30分淡路島土生港出船 2018年から 船が新艇! とっても速くなりました! ![]() 沼島まで概ね 10分! ビックリの速さ です。 今回渡礁した磯は 青磯 先代からこの磯に下ろしてもらっている馴染みの場所 ![]() 今回の相棒 竿)シマノ FBダイブマスター リール)シマノ B BXテクニウムC3000DXG 道糸1、7号 針はササメ針 ヤイバチヌ1号 ハリス1、7号 ウキは トーナメントゼクトアルファB ハリス2ヒロウキ下4ヒロからスタート 最初からサシエは取られます 生命反応あり 潮も左から右にいい感じで出ています しばらく打ち返していくとようやく アタリ! ![]() 釣れました!40無しぐらい 続けて ![]() 40あり ![]() それからポツポツ釣れ、昼近くになると西から風が! 途端に強まってきましたので休憩 なかなか止まない風の中 最後に ドラマが! 風が出てきましたので重みのある仕掛けに変更 ウキを新作RG+LCに変更 浮力は2Bに タナも上は風でバタバタしているので竿1本ほどに落とします。 ハリスも1、5号に 沈黙した後、そろそろ終わりと思い、 マキエを沖へ打ち返ししてたところ怪しい動き、、 アタリ? 竿立ててみるととてつもない引き! 今日いちの重さ! 何とかやりとりして上がってきたのは ![]() ![]() ![]() 50ありました! あまりに多く釣れたので途中からおっきなお腹の個体はリリース ![]() 針がのみ込んだものだけお持ち帰り 50は港でリリースしました 好調沼島思い切り堪能した一日でした! 川口渡船様お世話になりました! 皆さまも是非好調沼島楽しんでみませんか? 5月中はいけるようです! ![]() |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|