コミ長SUNのUWOTABI圭吾さんガイド
![]() |
|
||||||
こんにちは!!徳島藍住店 コミカル長野です!! さて、世間ではGWが終わり、イベントもひとまず すいません。遅めの長野のGWスタートです 題して、
と勝手に 自分で盛り上げてみました(笑) 3日間連続で釣りを楽しむ今回
まずは、 新たにスタートされたばかりの
ameblo.jp/keigorin1103/entry-12364894859.html にお世話に なりまして旧吉野川を満喫してきました!
ケイゴさんは 今回は生でトーナメンターのテクニックをみれるチャンスということで ということで
出船~~~!! 朝一は、やっぱり・・・ フロッグでひょッ!! と長野がリクエスト。なんせ すると・・・いきなり5投目ぐらいに バホッッ!!と出ました~~ からのフッキング!! リール:「ガッ!ギィィィィーーーーーーィィ!!」 となぜか・・ライン切れる・・・ バスさんすいません。 その後フロッグ投げまくりますが、NO感じな午前中 大潮、満水 キツし。 その後、ノーシンカーでアフター狙いにチェンジ が風も強くなりだしたので 場所IDO! ここではカバーフリップ大作戦 テキサスリグで 打って打って打ちまくります。 ここで投入するのは
そして、ラインがはし~~~る~~~ YEA!!ナイスクオリティな フッキングが超絶気持ちよしな魚でした! テキサスリグ7gのフックは1/0 ハンドポワードは柔らかい素材なので
その後はよりヘビーなカバーの奥の奥に攻める為
するとすぐさまにまた
そして続け様に もう一匹~~~~!!!!!
ん~~、たまらんばい!!(ナガノ(私は 長 野)違い) チューブルのすり抜け 最強です。 むむ。。。動きに無駄が無い。 凄かったです! そして夕方は、 フロッグでリベンジ挑むも フロッグには 不発でした!!
しかしながら釣れたのは ぜんぶ45UPと素晴らしく ケイゴガイドサービス OSUSUME!! ケイゴさん!有難うございました!!
そして、二日目は 店休日をいただきましての 渓流釣堀での研修会で渓流魚に遊んでもらえました
実りある 研修となりました!! 二日目もマイナスイオンで充電したので 最終日は・・・
続く・・・
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|