全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

釣り時々・・・結局釣り ~イサキ釣行編~

釣り時々・・・結局釣り ~イサキ釣行編~

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは! ポイント日向店 横田と申します。

先日の北九州のイサキ釣りに引き続き

今回は大分のイサキ釣りに

高城店花田代行・岡崎さん、延岡店壬生店長と私の計4人で

細港から出港する


ブルーホークさん(090-5937-1060)

お世話になり行ってきました。

釣行当日は、






生憎の雨




私と壬生店長が絡むと時化るのですが

今回は高城店の花田代行と岡崎さんのおかげで

雨で済んだのかなあと思いつつ

釣り場までの道中

壬生店長はいつもの




モグモグタイム



からの

ふと船室に目をやると

いつの間にか

船室に籠り

これからの釣りに備えて






精神統一




準備に抜かりがありません。

そうしているうちに釣り場に到着。

今回の私の仕掛は


天秤:ポイントオリジナル天秤1.2mm70cm

カゴ:第一精工)Wキャップカゴ60M


(豊後水道は潮が速いので網状のカゴがいいです)

クッションゴム:人徳丸)ロングライフクッション1.8mm1m




最強


の強さ

を持つクッションゴムでいつもの太さより細くていいです)

仕掛:ハリス5号、針がまかつ)ケン付真鯛10号の3本針仕掛け(長さ4ヒロ)

釣り初めは、



修行僧の様に雨に打たれながらの釣りで

その中でのファーストヒットは










沖メバル




我ながら良くアタリを取ったなと思いつつ

次に釣れたのは

タモの準備をして頂くのも申し訳ないサイズの





真鯛




この真鯛には、

本命イサキを連れてきてくれるようお願いして

海に帰って頂き

引き続き釣り続けていると

先程の真鯛君(ちゃん?)が

私の願いを聞き入れてくれたのか

ようやく




本命イサキ~!




しかしながらこの日は、

一匹一匹釣るまでが大変で





壬生店長・私のおじさんコンビ




邪念が大きいのか




大苦戦





その反面





ピュアなハートの高城コンビ




は、

おじさんコンビが苦戦しているのを横目に

竿頭の花田代行

を筆頭に









イサキを次々釣り上げ

岡崎さんも雨の中良く頑張り



花田代行に負けじと




良型イサキ




を次々GET!

おじさん二人も何とか後半

一矢報いるも時すでに遅しで

後ろ髪引かれる思いで納竿となってしまいました。

しかしながら

今回は数は出なかったですが

釣れたサイズは

ほぼ





40cmOVER









良型イサキ




が多く

シーズン的にはまだはしりの時期で

これから





7月になると本格的なイサキシーズン





との事でしたので

良型イサキを狙いに是非行かれてみては如何でしょうか♪




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



一覧に戻る
false