全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ミキティーのルアー最前線~相浦タチウオ~

ミキティーのルアー最前線~相浦タチウオ~

投稿日 2018年10月16日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

森下です。

昨日

タチウオ調査へ

いつもと違うのは夕マズメ


つまり、ナイトではなくローライトでの釣り


タチウオのカラーによる反応の違い検証。

タチウオ熱沸騰に伴い

拘りロッド購入

↓↓↓




JUSTACE:ショアワインダー812KMTZ


OZタックル小林氏も愛用の名刀


(justace様HPより引用)



この竿めちゃ良いです




ワインドの世界が変わりますよ


気になった方は森下まで

(ここで話すと終わらないので)

で、今回は相浦に生まれて

25年11ヶ月



経験であそこいそう・・・

という

直感のみでポイント選択


(

初タチウオは小学校3年生の夏

)

水深、ポイントでの釣れている魚、

そしてなにより

釣り人としての直感



夕方5時にポイント着

みんなエギング、ショアジギ

その中でただ1人

ワインド+ガチロッド。

やってやろうじゃないか。

1/2オンスで着底まで15秒

開始40分はアタリ無

日が沈みかけた時突如15シャクリで・・・



タチウオゲッチュ!

間違っていなかったポイント選択!




OZタックル:ZZヘッド1/2

OZタックル:マナティー90(グロー)



ローライトはグロー+ケミチューン・・・

ちなみにアタッタ層はカウント10秒

同じ層にて、下から突き上げるようなテンション抜け

リーダーを確認するとザラザラ

ここぞとばかりにワイヤーリーダー投入して

↓↓↓






指3.5本を追加し終了となりました








いやはや、良い感じです


検証結果は、グロー+ケミチューン鉄板でした(笑)

Justaceの営業より良い事聞いたので

そちらも近々けんしょうしたいと思います

では

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



一覧に戻る