店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
簡単♪タチウオからリーダーを守ろう!
ポイント久留米店の日高です! さて前々回はタチウオジギングのアシストフックの作り方について ご案内しました(こちらもチェック) 今回はタチウオからリーダーをスパッスパッ切られて お困りのあなたに...
早くも真鯛が釣れ出しました!【おすすめタイラバ】
春の真鯛シーズン到来! 早くも真鯛が釣れ出しました! 50cm〜80cmの真鯛が釣れており、 これから一気に本格的な乗っ込みシーズンに入り、 サイズ、数ともにガンガン釣れると思います。 ...
☆親子DEフィッシング☆~呼子周辺~
ポイント久留米店の日高です! 去年の今頃は桜満開でしたが、今年はまだまだですね。 さて、今回は春休みの息子と呼子周辺へGWに向けた釣り場調査もかねて チョイ投げ釣りに行ってきました。...
SEA OF JAPAN九州横断釣行記~雨上がりのバス釣り~
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)! ・ ポイント荒尾店の宮下です! ・ 今回はブラックバス。 前日の雨模様で濁り気味。 流れ込みや、浅場の少し深くなったよどみを...
🔥南九十九島のっこみチヌ🔥
皆さんこんにちは! 先日、のっこみチヌを求めて 南九十九島へ行って来ました 上がった磯は松浦島の闇星 この景色を味わいに来てますから 釣りを開始していつのまにか 12時頃になってました...
佐戸のまったり釣行記~北山のっこみ調査~
皆さんこんにちは ポイント柳川徳益店の佐戸です 先日、北山ダムヘラブナ調査に行ってきました‼ 前日までの雨で、のっこみスイッチが入ってることを期待しつつ 朝8時30分到着...
リョウガブログ~スポーニング間近!!?遠賀川バス釣り~
こんにちは!香椎店の小野です!! 今回も遠賀川に行って来ました!! 季節の進行を気にしながら釣りしていくもイマイチ嚙み合わず、、 ちょっと違和感を覚えつつも、...
【おすすめ】今一番ホットな釣り場はココ!
こんにちはポイント粕屋店です 筑後エリアのポイントスタッフが なにやら盛り上がっている・・・ 30cm近いアジがサビキで爆釣⁉ ...
よっさんの久々バス!
皆さんこんにちは! ポイント久留米店の吉岡です! 今回は久々にブラックバス釣りに行って来ました! 当日は雨の中での釣行となりましたが、無事に釣り上げる事が出来ました!...
キングオブアウトロード15第3~有明シーバス~
皆さん、こんにちは!!!よいこの皆さん、こんにちは!! 姪浜店外道王荒木です。 さて、中々、福岡市、糸島市と釣果に恵まれず 長崎、呼子にも週一で行っていましたが タイミングが合わず・・・・。...
★ヒロハタ日誌★ チヌ練‼
皆様こんにちは、ヒロハタです 今回は初場所である 熊本県 宇城市 郡浦漁港 に行って来ました 選んだ理由は、 ただ近いから! 夏はチニングでチヌが釣れるから! 上記の2点のみ(笑)...
明海の船タコ釣り【耳寄情報!】
最近、玄海方面は時化多くて、 なかなか出港出来ないと困っておられるお客様に耳寄り情報をご案内致します。 今回は有明海の船タコ釣りをご紹介致します。 この地域にマダコ釣りあるの?...
ブラックバス釣りシーズン3
. こんにちは ポイント荒尾店の伊藤です。 休日にブラックバス釣りに行ってきました。 大牟田クリークは北風が強い一日でした。 前回好反応でしたドライブビーバー3.5を使いました。 フック1/0...
簡単♪タチウオアシストフックの作り方
ポイント久留米店日高です! 天候回復しない毎日は、釣りの準備も楽しいですよね 釣りは準備が一番楽しい気がします。 さて、本日は過去ブログから連日好調のタチウオジギングの...
隊長の釣行記 クロ釣り⑦ 呼子・松島沖磯
寒グレシーズンも終盤戦! 呼子沖磯へ行って来ました! 渡船はマリンペガサス 松島の西側、フタツワダ に登礁しました。 傾斜があり平らな面が少なく、目の前には沈み瀬...