香椎店

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

香椎店

店舗情報

店舗ブログ

人気の記事

  • RAID JAPAN商品勉強&試投会に参加してきました!!!

    香椎店 小野
    2023/06/24

    こんにちは!香椎店の小野です!!!   今回は、レイドジャパンの岡さん、梶原さんをお招きしての新商品の勉強&試投会に参加してきました!! 主に見た商品は、...

  • リョウガブログ~遠賀オカッパリ大会プラクティス~

    香椎店 小野
    2023/06/22

    こんにちは!香椎店の小野です!! 今回は、先週末にあった、遠賀川オカッパリ大会の 練習編です   時期的に通常良いエリア、水を広く見ながら、魚が好む条件を探し、、、...

  • まるてんブログ~夜焚きイカメタル~

    香椎店 まるやま
    2023/06/20

    みなさまこんにちは! 店長のまるやまです     遊漁船「秀幸」さんで夜焚きのヤリイカ狙いに行ってきました!       タックルは絶対!...

  • リョウガブログ~ビッグベイティング遠賀川水系~

    香椎店 小野
    2023/06/19

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回は、朝短時間だけ釣りたいルアー、イケてる釣りで遠賀水系を攻略したい、、、   ということで、 ビッグベイトメインでランガン...

  • リョウガブログ~芹川ダムバスフィッシング~

    香椎店 小野
    2023/06/17

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回は、大分県の芹川ダムに行ってきました!!   久しぶりだったので季節感を見つつ、トップやビッグベイトで攻めるも無、、、  ...

  • あ~り~釣行記~夏の風物詩!手長エビの釣り方!!~

    香椎店 有吉
    2023/06/14

    こんにちは!         ありことスタッフ有吉です!!            ...

  • リョウガブログ~夜焚きイカメタル~

    香椎店 小野
    2023/06/13

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回は、【秀幸】さんを利用して、 久しぶりに夜焚きのイカメタルに行って来ました!!   到着して流し目でダブルでヒット...

  • リョウガブログ~BASSトーナメントIN遠賀川~

    香椎店 小野
    2023/06/08

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回は、遠賀川で開催されている、 WJBTボート大会第三戦に参戦してきました!!   プラは短時間だったりしましたが、数日はいり、...

  • あ~り~釣行記~多々良川河口でセイゴの数釣り楽しめます!!~

    香椎店 有吉
    2023/06/07

    こんにちは!           ありことスタッフ有吉です!!          ...

  • あ~り~釣行記~釣り場清掃!IN名島海岸!!~

    香椎店 有吉
    2023/06/06

    こんにちは!           ありことスタッフ有吉です!!          ...

  • リョウガブログ~濁流の遠賀川編~

    香椎店 小野
    2023/05/31

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回は、ボート大会のプラに仕事前に入ろうと遠賀川まで行きましたが 生憎のラフコンディションで出船は見送り、、、   が、...

  • リョウガブログ~遠賀川日中のハードベイトゲーム~

    香椎店 小野
    2023/05/30

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回も、遠賀川に行って来ました   ただ、当日は朝から生憎の爆風で産卵後の体力のない魚が 釣れずらい状況、、、  ...

  • 釣り好きレイチャン ~第二健栄丸~

    香椎店 橘
    2023/05/28

    こんにちは!ポイント香椎店の橘です   先日、『第二健栄丸』さんに乗って 回目のボートエギングに行って来ました   大島沖に到着してすぐ投目程で番にHIT  ...

  • わき衛門の釣行記『ヤリイカ』編

    香椎店 脇
    2023/05/27

    みなさまこんにちは ポイント香椎店のわき衛門 夜焚きイカメタルに行きたくてウズウズウズ ガマンが効かず今季初の夜焚きに 箱崎より出船の『ナインブルー』さんに お世話になりブルルンと行って来ました...

  • リョウガブログ~遠賀川夕練編~

    香椎店 小野
    2023/05/26

    こんにちは!香椎店の小野です!!   今回も遠賀川に短時間釣行に行ってきました   今、バスの個体数がかなり多いと感じる通称「ゆきむら前」でトップゲーム‼  ...