店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

【船釣り】穂先の変化に全集中!アオリイカを掛けて釣る!...
ポイント久留米店の日髙です! 9月です初秋です 秋の船釣りと言えば・・・ 前回は「落とし込み釣り」をご紹介しましたが 今回は「TRエギング」のご紹介です! 「TRエギング」...

【船釣り】サビキで釣れた小魚を一気に落とし込んで釣る!
ポイント久留米店の日髙です! 9月です初秋です 秋の船釣りと言えば・・・ 「落し込み釣り」 イワシの群れにサビキ仕掛を落とし、サビキにかかったイワシを一気に落とし込んで、...

ミヤの奇妙な釣険 ~筑後川のUNG~
みなさま、スラマッパギ みやはらです 最近、お客様よりお聞きしたのですが、 なんでも筑後川のUNGが好調だとかナンだとか じゃあ行ってみよう!...

筑後川支流チーバス㊹3投目で釣れた♪
ポイント久留米店の日髙です! 8月30日の仕事帰り釣行は19時干潮から2時間半後 まだ水が少ないだろうなと思ったら案の定 最干潮でも水量がある水門で釣り開始 3投目、激しい水しぶき!! ・・・...

筑後川支流シーバス㊸休日深夜のスーパーランカー!
ポイント久留米店の日髙です! 8月29日の休日は、子供たちの始業式終わってからの家族サービスで 「今日は何十日かぶりに釣りに行かない日になるなあ」と思ってましたが、...

筑後川支流チーバス㊷記録更新!
ポイント久留米店の日髙です! 8月27日の仕事帰りはランカーシーバス目指して 前日に良型をバラシたポイントに入りましたが・・・ 今年55本目は41のチーバスでした...

筑後川支流チーバス㊶雨後はやっぱり釣れる♪
ポイント久留米店の日髙です! 8月26日の仕事帰りは自分の中での釣れる条件MAX しかし・・・ 土嚢でも引っかけたかな?というズルッとした重みを感じた直後に一気に走られ、手前まで寄せて浮いた時に...

筑後川支流チーバス㊵条件が合えば釣れる♪
ポイント久留米店の日髙です! そろそろエギング・アジングのライトゲーム調査も行きたいなあと思ってますが、 子供の夏休みイベントでなかなかタイミングが合わず・・・ ...

ミヤの奇妙な釣険 ~だごりだごられ~
皆様スラマッパギ みやはらです 最近楽しくてやめられないダゴチンにまた行ってきました‼ 結果はコチラ デレン ...

筑後川支流チーバス㊴ナイト&灼熱デイ
ポイント久留米店の日髙です! 8月19日仕事帰りナイトシーバス釣行 数ヶ所巡ったのち最後のポイントへ 流れの強い水門で時々トゥイッチを入れながらルアーを流れに乗せていると ひったくっていきました...

ミヤの奇妙な釣険 ~in虹ノ松原~
みなさま、スラマッパギ みやはらです 今回、私は夏の風物詩ともいえる キスを狙いに行って来ました 皆様の初めてのキスの場所はどこでしたか?...

よっさん木郷滝で爆釣です
皆さんこんにちは! 久留米店の吉岡です 今回は『木郷滝自然つりセンター』へ行ってきました! 今回もウチのスタッフ、I.T.O.こと伊藤さんと共に釣行です ここは何度来ても景観が良くて...

よっさん新しいエリアトラウトに行きました
皆様こんにちは(^^) 久留米店の吉岡です!! 今年の夏も非常に暑い! というわけで今年も避暑地を求めて トラウトフィッシングへ出かけてきました 今回お邪魔したのは大分県の九重にある 『...

筑後川支流チーバス㊳雨上がりは釣れる!
ポイント久留米店の日髙です! 8月11日休日大雨の雨上がり 雨雲レーダーで天候確認、河川ライブカメラで安全性を確認しての短時間釣行 水門から良い流れが出ているポイントの足元でヒット!...

筑後川支流〇〇⑧&チーバス㊲雨降りの後は釣れる♪
ポイント久留米店の日髙です! 8月8日雨降り後の休日釣行 最初のポイントで74の雷魚 同じポイントで何回も雷魚を見かけたり釣ったりしてますが、...