店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
千夜釣行 イサキズボ釣り編
今回は遊漁船天童丸さんにお世話になり イサキのズボ釣りに行ってきました 呼子の加部島から朝6時に出港しポイントへ ポイント到着! 早速、仕掛けをセットし、...
キングオブアウトロード16第24~親子チャレンジキス釣り編~
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!! 姪浜店外道王荒木です。 今回は、釣果速報 糸島キス釣りです。 先週末、雨予報の中、雨雲の中を 搔い潜って、夕方1時間半ほど...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.221
\(ロ\)(/ロ)/ 皆さんどーも I.T.O.です 近郊クリーク調査 6月に入り少しずつ代掻きが入り始めたクリークですが 依然としてTOPルアーの反応がすこぶ良い感じです。...
【島原沖へGO!】☆泳がせヒラメ☆
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)! ・ ポイント荒尾店の宮下です! ・ 先月末、三池港出船の尚人丸さんで 島原沖での泳がせヒラメ釣へ行ってきました!...
隊長の釣行記 キス釣り⑥ 糸島サーフ
今回もいつもの糸島のサーフへ行って来ました! 前回は60匹釣れたので、それ以上の釣果を目指します! あと、波風ないので飛距離を伸ばす為の投げ練習も兼ねたいと思っています。 1投目、...
近郊クリークでブラックバス釣り!
. こんにちは ポイント荒尾店の伊藤です 近くのクリークへブラックバス釣りに行ってきました。 ブラックバス釣りに行ってもライギョの釣果が多い近況です。 今日もまずは、...
釣場調査IN姪浜漁港 6月7日(土)
皆さんこんにちは 本日、姪浜漁港へ釣場調査に 行ってきました!!! 釣り人は17名程 時間帯は8時頃です サビキ釣りでは、サバゴが 数釣れておりました サビキの号数は4号がおすすめです!...
バス釣りに行ってきました!
みなさまこんにちは! ポイント荒尾店の野中です。 先日、バス釣りに出かけました! 使用したルアーは話題の 「スティーズポッパー60FRW」です。 カラーは人気のウメキョーオレンジです。 当店、...
佐賀河川チーバス⑰XOOXキャロ―新色で釣れた♪
ポイント久留米店の日髙です! 5月26日に今年最大サイズ87.5を釣ってから、チーバスは 何度かバラシながらも10日間ヒットなし・・・ 6月6日出勤前は午前中たっぷり時間がありましたので、...
たにやん釣り物語 第11章 第5話
みなさんこんにちは 日向店の“たにやん”こと谷川です ついに、私が愛してやまない「鮎釣り」が解禁となりました! 場所は福岡県八女市「矢部川」 今回は佐世保店のスタッフへのガイドも兼ねてます...
★ヒロハタ日誌★ スティポ釣果まとめ‼
皆様こんにちは、ヒロハタです 釣りに行き過ぎてブログが追いつかず、、、 マトメになりますが最近の釣果です 誰もが一度は釣りをしたことがある 有名所のポイントで朝から三発!!!...
キングオブアウトロード16第23~夜な夜なナマズ釣り~
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!! 姪浜店外道王荒木です。 さて、夜釣りのイカ釣りの合間で 夜の散歩がてらに ナマズ釣りにほぼ毎日行ってます・・・・。(;’...
石橋をたたいて釣る!VOL51「柳川クリーク清掃活動」
皆さん こんにちは 熊本流通団地店石橋です 6月1日は何の日? そうです 私にとってお待ちかね 『祝・鮎解禁日...
隊長の釣行記 キス釣り⑤ 糸島サーフ
虹ノ松原に行くも反応が悪かったため2投で見切りをつけ 糸島サーフへ行って来ました! (下の方に数釣りのコツを少し記載しています) エサは岩デコを50g 仕掛けは自作アスリートキス6号の7本針...
イカメタルリーダーを作成してみましょう!
みなさんこんにちは! 楢原です! いよいよ夜焚きイカシーズン! 良型のケンサキイカの釣果があがり始めており、 当店でもイカ釣りのお客様が増えてきました(#^^#) ...