店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

千野釣行vol.104「電動寒ブリジギング」
皆さんこんにちは!!ポイント佐賀店平野です。 電動寒ブリジギングのシーズンに突入致しました! 今年は水温も下がり寒ブリの餌となるイカが 対馬付近に入ってきて、寒ブリの数釣りが...

元田の釣りロマンを求めて!Vol.4極寒の荒磯にてヒラ...
皆さんこんにちは!ポイント佐賀店の元田です! 先日、西海方面にヒラスズキ狙いで行ってきました! 当日は風速810m程でヒラスズキを狙うには絶好のチャンス!!...

冬の波止の風物詩『邪道エギング』!!
いよいよ、冬の波止の風物詩 邪道エギングの時期が到来致しました。 昨年は暖冬で厳しい釣果でしたが、今年は 水温も下がり、波止にケンサキイカが接岸してきているようです。...

釣り納めのアジング釣行!
皆さんこんにちは ポイント佐賀店猿渡です! 先日、今年の釣り納めにアジングに 行ってきましたので紹介いたします! ポイント到着後、 ひとまずアジのいる層を見つけるため...

千野釣行vol.102「激アツ★ナイトアジング!」
こんにちは!ポイント佐賀店平野です! 今年最後の釣りは寒ブリ電動ジギングと いきたいところでしたが、 そうはうまくいかず、 海の状況が悪く、残念ながら中止! といことで、...

冬の醍醐味?アジングへ!!
こんにちは、ポイント佐賀店の副島です! 今回は再びアジングに行ってまいりました! 夜10時半ごろに釣り場に到着したのですが、爆風!!! しかしここまで来て引き下がるなんてできません!...

オススメ『ゼロドラゴン ミミック』商品!!
シーズン突入! 寒ブリ電動ジギング一押しメタルジグ ゼロドラゴン ミミック これから最盛期を迎える寒ブリジギングに とてつもなく、効果的なメタルジグ...

迷釣物語㉛「この時期のアジングって飽きないですね」
皆さんどうもこんにちは! 2週間ほど前、右足の小指を激しく柱にぶつけてしまいました。 1週間たっても腫れが引かず、まさかを懸念していたのですが やっと、...

シーズンイン!寒ブリ電動ジギング
待ちに待った電動寒ブリジギングの 時期が近づいて参りました 既に七里や対馬付近ではブリが数釣れ出しています‼ 今年は、かなり期待できますね! そこで、今回は佐賀店スタッフがオススメする...

★アジングシーズン真っ只中★-★
こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です! アジングシーズン真っ只中 今回は、久々に柳川店のアネロンと一緒に ナイトアジングへ 共に仕事が終わってから合流! 到着予定はド干潮(笑)...

千野釣行vol.101★ナイトアジング★
こんにちわ!ポイント佐賀店平野です! またまた、アジングに行って来ました。 今回の場所は肥前町、、、 毎年、この時期になるとアジが入ってくる 漁港です。 仕事が終わって釣り場に到着したのが...

千野釣行Vol.100 ~五島沖 ライトジギング編~
こんにちは! 今回は伊万里久原港から出船の遊漁船 リアルフィッシャーさんで五島沖のライトジギングに行ってきました。 6時30分に出港! いざ、五島沖のポイントへ 2時間弱で到着!...

迷釣物語㉚「ハイシーズンのアジングへ!」
皆さんどうもこんにちは。 1年前までは、ブラックコーヒーを眠気覚ましによく飲んでいたのですが、 ここ最近夜釣りに行くことがまた増えてきて、...

熊雄日誌~ちょっと早めの釣り収め!?
こんにちは! Point佐賀店 熊本です 日中も肌寒い季節になってきました。 バスも活性が悪くシビアな状況です・・・ こんな時はパワーフィネスで一発狙いです。...

迷釣物語㉙「癒しのワカサギ数釣り」
皆さんどうもこんにちは。 先月、服を買いに行った際の店員さんとのやりとりで 古「今年の冬の流行りってこんな感じですか?」 店「そうですねぇ。...